2010/01/08
ワールドメイトの再入会者は意外と多いと実感しました
ワールドメイトに、再入会される会員は、意外とおられるようです。ある、再入会された方は、退会していろいろ比較してしばらくすると、やはり、世界中に愛をワールドメイトがいかに、素晴らしいグループだったか実感できるというふうにおっしゃっていました。
また、神業保証人が見つかり、再入会された方の話も聞きました。神法悟得会入門篇のお祈りを日々心がけて発願し、産土神社でもご祈願していたら、神業保証人が見つかったということでした。
ワールドメイトから離れる方には、三パターンあるように思います。
1.まず、もともと興味がなく、入会しても興味がわかず、ピンと来なかった方
2.家代々の因縁が重いなどの事情があり、ワールドメイトのような高次元の神様がいる微妙繊細なグループで御神業をするより、産土信仰などの御神業をされたほうが幸せである方(レアケース)
3.一生懸命がんばって、無理してしまって、いったんお休みしたくなった方
世界中に愛をワールドメイトでの教えは、初めてこの世に降ろされた教えであるため、誰にでもわかる平易な教えではなく、奥深いものであります。ですから、もともと興味がわかず入会しても興味がわかなかった方は、自由に入会され、自由に退会されているようです。
次に、1万人に一人くらいというレベルの、因縁が重い方は、世界中に愛をワールドメイトのような高次元の微妙繊細な神霊界が降りているグループにいるより、産土信仰などをされたほうがいい場合もあるそうです。
そして、三番目の「一生懸命がんばって、無理してしまって、いったんお休みしたくなった方」は、退会しても、また、御魂が寂しくなって再入会される場合が、意外と多いようです。
やはり、コミッティーや支部代表者をされるような方は、生まれる前から、なんらかの使命を与えられ、神約束で生まれているという方ばかりだと聞きます。本来は、無理せずに、マイペースで進めれば良かったのに、無理しすぎてしまって退会された方というのは、「退会してラクになった」と思ったとしても、しばらく休むと、やはり世のため人のためと思って、奉仕をし、御魂が充足していた時期を、恋しく思い出すそうなのです。
ですから、なんらかのアクションを起こしたくなるそうなのです。今、一生懸命、ネットで書きこみしている方たちも、こういった御魂の充足を求めて、書きこみをされているのだと思います。
世界中に愛をワールドメイトでご奉仕させていただくと、神様との距離が近くなり、神様からご神徳を授かります。そうして、徳分が積まれ、誉れやいさおしとなるのです。神様からご神徳をいただけない日々が続くと、魂のレベルで、充足感が得られないとか、ものさびしいという感覚を感じるものだと思います。
おそらく、もう一度、世界中に愛をワールドメイトに入会されれば、そのなんらかのアクションを起こしたくなる気持ちがなんなのか、自覚できるのだと思います。
前世である程度御魂が磨けており、生まれる前に、神様に発願して、神様のご加護をいただいて、ワールドメイトに巡り会ったのです。そうでなければ、ワールドメイトに出会えるご縁もいただけることはないと思います。
深見先生も、「無理すると反動がきますから、無理しすぎないように」とかねてからお話されております。でも、なんらかの事情で、ちょっとがんばりすぎてしまったり、無理しすぎてしまったりする場合があったのでしょう。
入退会自由、というのが、世界中に愛をワールドメイトの特徴ですから。今度は、自分のペースで御神業をされればいいことです。
ワールドメイトに在籍していた期間に、証を体験したことのない方は皆無でおられることでしょう。元・会員さんだって、ワールドメイトに在籍していた時期に、ワールドメイト会員のご主人とお知り合いになって、ご結婚されたということですから。ワールドメイトに在籍していなければ出会うことのないご主人である、得られることのない幸せであったわけですよね。
再入会された方は、入会している時期、入会していなかった時期の自分の変化が実感できるから、世界中に愛をワールドメイトには、本物の仕組みの神様がおられており、すがすがしいご神域であり、会員があったかい心の持ち主だったと、よくわかったとおっしゃっていました。世間は冷たいものです。世界中に愛をワールドメイトの暖かさ、感動の日々は、世間では得られないものだと思います。
- 関連記事
-
- ワールドメイトの教えである、先天の世界、すなわち、かたちになる前の世界とは? (2010/04/26)
- アタールの占いとワールドメイトに降ろされた深見東州先生による根源的な教え (2010/04/24)
- ワールドメイトに救われた人 (2010/04/08)
- 世界中に愛をワールドメイト会員の悩める方へ2 (2010/04/04)
- 世界中に愛をワールドメイトの深見東州先生のボランティア活動について (2010/02/15)
- ワールドメイトの伊勢や鹿島などの神事会場は、ワールドメイトのご神域(所有地)に決まっています。当たり前ですが。 (2010/02/12)
- 世界中に愛をワールドメイトを批判する情報が全く事実にない偏見と悪意に満ちたものである (2010/01/11)
- ワールドメイトの再入会者は意外と多いと実感しました (2010/01/08)
- 深見東州先生のメルマガに脅しは一切ありません。当たり前のことですが。 (2009/12/26)
- 世界中に愛をワールドメイトは、一人でも犠牲になる人類が少なくていいように、神様にお祈りをしているのです。 (2009/12/25)
- 世界中に愛をワールドメイト非会員で不平不満を書き込んでいる5人くらいの人は、今、幸せじゃないから、自分の気持ちをわかってもらいたい一心で批判中傷をしているようです。 (2009/12/20)
- 世界中に愛をワールドメイトのスタッフさんや会員が不倫をしているという書きこみは信じられない (2009/12/18)
- 世界中に愛をワールドメイトを信じているということと人の生き死にとは関係がありません (2009/11/19)
- 世界中に愛をワールドメイト 元・会員と深見東州先生のどちらが素晴らしいかは一目瞭然 (2009/11/04)
- 世界中に愛をワールドメイト「伊勢神業」北極免因超修法を終えて (2009/11/04)
スポンサーサイト
コメント
No title
いかに、ワールドメイトに脅かしがないことが素晴らしいかということですよね。
2010/01/08 00:40 by URL 編集
No title
ロンドンで「ランバァース・アカデミー」という、コミュニティーのスクールを支援する活動があります。
この活動を支援する神道プリーストとして、WM代表 深見先生は、オープニングセレモニーでエリザベス女王と会見されたそうです。
2010/01/08 01:53 by URL 編集
No title
万人が幸せになってほしいをおもっておられる旨をおっしゃっていました。
2010/01/08 03:06 by URL 編集
No title
「あんな、支部おかしい」という発言があるということは、
民主的である証拠。おかしいことを話し合って、改善していけばいい話です。
そういうふうにおっしゃる人は、愛があると思います。
2010/01/08 04:58 by URL 編集
No title
深見先生が会員の玉串がないと、なんにもできない、とかガセネタ流さないでください
深見先生は、大学教授、評論家、作家、コメンテーター、
オペラ歌手、画家、能楽師、俳人、実業家など、
どんな職業でも生きていけるし、多くの分野で一流だよ。
会員の玉串がなくても、生きていくのに何も困らないし、
賛同する会社から寄付金を募って盲人ゴルフの活動もなんでもできます。
ワールドメイトで、会員を救ってくださっているのが、深見先生です。
ワールドメイトがなくなったら、私は嫌です。
深見先生からもっと教えを聞きたいし、学ばせていただきたいのです。
批判屋5名こそ、新興宗教から金もらえなくなったら、どうやって生きていくのですか?
一日中、パソコンにはりついていないで、職能力磨いたほうがいいと思います。
2010/01/08 05:44 by URL 編集
No title
深見先生は、使命があるから、人よりもたくさん生まれ変わりを体験されているそうです。
むしろ、奴隷、農民、末端階級の生まれなど、
名もない人の前世のほうが多いと、何回もおっしゃっているよ。
修行のために生まれ変わってきているわけだからね。
ボーンは、情報流すなら、全情報を流しなよ。
自分の都合のいい一面的な情報を流さないように。
2010/01/08 06:07 by URL 編集
No title
元・会員のブログは、書きこみ制限がかかっていて、書きこみができません。
一見、オープンなように見えても、アンチしか書きこみできないようになっている。
これこそ、情報統制の極みだよな。
アンチ通しで連絡とって、一瞬だけ、書きこみできるように解放して、
あとは、コメントできなくさせるんだぜ。
新興宗教から金もらうときに、ノウハウ、聞いたに違いない。
2010/01/08 06:28 by URL 編集
No title
2010/01/08 06:50 by URL 編集
No title
2010/01/08 07:15 by URL 編集
No title
深見先生が直接教えて下さった内容であり、教えていただかなければ一生悟ることのできない「神伝」です。
受けた方々は皆、「今までの私の祈りはまったく間違っていた!」と驚きの声をあげます。
そして、その場で誰もがご神霊を感じられる大感動の神法なのです。
2010/01/08 07:38 by URL 編集
No title
2010/01/08 08:02 by URL 編集
No title
2010/01/08 08:24 by URL 編集
No title
ワールドメイトに入会して、自分でも学んで努力していくと、
努力が何倍にも報われるというのは、会員ならみんな、実感していますよ~
深見先生の姿勢から自分もこうしようと前向きに思えますし、
素晴らしい人格の方もたくさんおられますので、普通の社会で生きていくよりは、
何倍も、自分が変わることができるとは思います(*^-^)
2010/01/08 08:45 by URL 編集
No title
きっと、それは事実なのでしょう。 エンゼル会も似たようなものです。
玉石混交の世の中なので、御魂が磨けるのです。全員が、優秀な人ばかりではない、というのは、神様の御心なのだと思います。
こうした話を聞くと、深見先生の懐が素晴らしく深いと思い、深見先生の苦労がしのばれます。
深見先生を応援したいと会員、エンゼル会員だったら思うと思います。
一人ひとりのご神業とスタッフさんが優秀であるかどうかは、全く関係ないですし。
深見先生の生き様の素晴らしさは真実だと思います。
2010/01/08 09:30 by URL 編集
No title
「生き方」を学べるところだと思います。深見東州先生は、いつも、若者は本を読め、論述力、要約力を磨けとおっしゃっています。
2010/01/08 10:19 by URL 編集
No title
「World Faith Development And Dialogue(WFDD)」という、新しい宗際化運動の組織とプロジェクトがあります。
深見東州先生は、このお二人から協力を要請され、理事となって世界規模の宗教対話を推進しています。
2010/01/08 11:06 by URL 編集
No title
その壁を越えて 世界平和や社会貢献に協力する運動です。
WMは、こうした運動を積極的に推進しています。
2010/01/08 11:51 by URL 編集
No title
たとえば、キリスト教を信仰している人は、絶対変死しないなどありえるのでしょうか? そんなことはありえません。
どんな宗教を信仰していようと、どんな教えを信じていようと、当然、死ぬときは死にます。
なにかの教えを信仰すれば、変死しない、などということはありません。
2010/01/08 13:01 by URL 編集
感謝
2010/01/08 15:17 by ぽん URL 編集
ワールドメイト幹部が豪邸に住んでいるというのはデマ
平成9年に、私が、購入した中古三階建ては、僅か10坪の土地に立つ狭小住宅でした。
地下部分が駐車場ですから、実質の住居床面積は合計で約60平米の2DK。
また、築年数は13年で、しかも連棟式
(お隣さんと壁がくっついている物件で、容易に立て替えができず、隣の音もよく聞こえる)で、
決して豪邸を呼べるものではありませんでした。
実際に中に入って観てもらうと、「ウサギ小屋」という呼び名が相応しい、
狭小中古住宅であることを実感して頂けると思います。
また、当時、同じくらいの広さのアパートを借りると、家賃は14万円でした。
それよりも、銀行から借り入れして、
月々9万円を返済していく長期ローンを組んだ方が、経済的に助かると判断したので、
例え狭くとも、この狭小中古住宅を購入した方が賢明であると判断したのです。
それではなぜ、4年で借入金の銀行返済を終えることが出来たのか、
それは両親を安心させて、ご神業の運営に障りの出ないようにするためでした。
この狭小住宅を購入後、両親は非常に喜んでくれました。
そして購入から4年後に、両親から生前贈与をしたいからという話があり、
それを受け入れて返済した次第です。
もっと詳しく説明すると、私は高校卒業後、すぐに就職しました。
じつはその時、両親はいつか私が大学に進学することを願い、
学費として毎年六十万円を私のために貯め続けてくれていたのです。
(贈与税は、年間六十万円までは無税)また、
就職後も、「息子がいつ路頭に迷うかもしれない」と案じ、
毎年六十万円を貯め続けることを続けてくれ、
私の高校卒業時から実に、十五年間、合計九百万円を貯め続けてくれたのです。
その、私のために貯め続けてくれた九百万円と、両親の生前贈与金を合わせ、
銀行の借り入れ残高をすべて支払いなさい…という話を両親からもらったわけです。
最初はその両親の申し出を断ろうとしました。
しかし、それを断ることで、両親に余計な心配を掛け、
「息子達は本当に大丈夫なのか、」といった念の飛んでくることが考えられました。
この念は、神霊的に鑑みても、ご神業の一端を担う私にとって非常に迷惑となるものです。
特に縁濃い両親からの「余計な心配の念」を受け続けると、
私自身がその念の重さで判断を狂わされ、ひいては、
ご神業の中核を担う立場にある私の責任が果たせないと思えたのです。
そこで、両親の好意に甘え、銀行借入金をすべて完済しました。
これが、四年後に銀行借入を完済できた理由です。
坂井伸太郎
2010/01/08 15:19 by 豪邸神話 URL 編集
スタッフの方に相談されるのがいいでしょうね。
もし、まだ薬を服用前で、軽い鬱病だったら、薬に頼らずに直す方法というのもあると思いますが、いったん、服用した場合は、話は別です。早期発見、早期治療の時期はとっくに過ぎてしまい、取り返しのつかないラインがもう目の前だったらなおさらです。
ワールドメイトでは、薬をやめる、やめないというのは、自己判断で行わず、お医者さんの指示に従うべきだという見解だと思います。
そうしたヘビーな現状は、こういった、会員が自主運営しているブログで訴えても、誰もなにも力になれないと思います。一刻も早く、病院の先生の指示に従うとか、スタッフの方に相談されたらいかがでしょうか。
エンゼル会の方は、全員ボランティアですし、古い人もいれば新しい人もいて、勘違いしてご案内される場合も、あるかもしれません。本部のスタッフの方に聞いてみたら、一発でわかると思いますよ。電話室のスタッフの方は、対応も丁寧ですし、私も、たまに、電話しています。気軽に電話できる雰囲気だと思います。
2010/01/09 00:18 by ガイア URL 編集
やっぱり、下品なコメントはアンチの仕業だったか
痴漢とか、トイレ除かれたとかなんとか、フルーツみつ豆とか、
ぜんんぶ新米薬寿師だろ。
お~い、そこのかなえさんのことだよ。お前、新米薬寿師だろ。
女言葉が不自然だよ。
定期的に消してくれているみたいだけどな。
2010/01/09 00:35 by 馬の耳に念仏 URL 編集