2009/09/06
ワールドメイト会員は明るく、前向き、積極的なのです
世界中に愛をワールドメイトについて誤解しているコメントを見かけました。>☆今になって思うのはワールドメイトの神は本当に「厄病神、貧乏神、死神」と言うことである。そのような「実在の神を掌握」して行じても良い事があるわけない。
ワールドメイトの多くの会員がワールドメイトに入会して良かったと思い、会員を続けているのです。「厄病神、貧乏神、死神」ではなく「幸運の神、福の神、生き神」と多くの会員が実感しています。高速舞子さんは、「実在の神を掌握」できなかったのですね。残念なことです。
ワールドメイトの会員は、みんな前向き、積極的、明るい考え方へ変わっていきます。高速舞子さんのように、なんでもマイナスに捉えるような人はほとんどいないのではないかと思います。「実在の神を掌握」すると、努力の限りに、神様がいるんだ-、と実感できます。体中が感動、感謝でいっぱいになる、という経験をすれば、本当に良かったと心から思うはずです。また、小さなことでもいいから、悟って大きな自分になったと実感できたとき、本当にワールドメイトに入会して良かったと感じるはずです。
気軽に入会し、何も勉強せず気軽に
やめ、自分のやめた行為を正当化
するために、小さい事の揚げ足を
取って批判し、仲間を作って
盛り上がり、愉快なひと時
を過ごしてるようですね。
深見先生は、そんなこと気にされるような方ではありませんがね。
> ☆ワールドメイトの神は「正神界」でなくて「精神科医」の世話になる神。
ワールドメイトの神は、正神界の神だと、多くの会員が実感していますよ。
こういうご時世なので、もともと、精神科医にかかっている方が会員になられるケースはあると思います。高速舞子さんのように、もともと精神不安定な方の場合は、仕方のないことかもしれません。
>☆ワールドメイトは会員とのトラブルが発生すると弁護士を持ち出すらしい。会員に対し弁護士を出す、つまり最強の武器を出すのは愛のある宗教が絶対にする事ではない。悪質なカルトだと自分で証明しているようなものだ。
弁護士を持ち出したという話を聞いたことがありませんが、それはよほどの悪質なケースだと思います。一件も刑事犯罪がない団体です。訴訟をするのは自由ですから、訴訟されるのは仕方ないとしても、そこまでのトラブルとなると、本当に悪質なケースだと断言できると思います。私も、長年、支部にいると、人間関係のトラブルなどに出会うこともあります。しかし、だいたい、当人とスタッフが話し合って、それで解決しています。
愛のある宗教なので、弁護士など持ち出したことは聞いたことがありません。それでも、弁護士が出るということなら、それは、民主的な宗教だとますます思います。悪質なカルトなら、法治国家など無視してポアして終わり、ということだと思います。一つもそんな事例はないと思います。
実に、誤解に満ちたコメントですね。
- 関連記事
-
- 世界中に愛をワールドメイト・冬神業 (2010/02/08)
- ワールドメイトの会員による、エンゼル会の運営 (2010/01/30)
- 世界中に愛をワールドメイトの深見東州先生がご存命であるということがなによりもありがたいこと (2010/01/27)
- 深見東州先生の指導や助言は、ワールドメイト現会員の幸せ (2010/01/25)
- 世界中に愛をワールドメイトは、深見東州先生というリーダーが存命中の天啓宗教なのです (2010/01/22)
- 世界中に愛をワールドメイトには本物の神様がおられるし、全国の神社やたの宗教団体にも正神界の神様がおられます (2010/01/13)
- 世界中に愛をワールドメイトを中傷するボーンさんを誹謗中傷していたのは桃の実神慈と新米薬寿師他1名であった (2010/01/12)
- 世界中に愛をワールドメイトのスタッフのお子様は、全員、子供九頭龍師であるそうです (2009/12/16)
- ワールドメイトの教義の特徴 (2009/11/09)
- 深見東州先生と会員の支えがあっての世界中に愛をワールドメイトでのお取り次ぎ (2009/11/08)
- 世界中に愛をワールドメイトの神事が続いているということ (2009/11/03)
- ワールドメイトは明るく、自由で、おおらかで、安心できます (2009/09/09)
- ワールドメイト会員は明るく、前向き、積極的なのです (2009/09/06)
- ワールドメイトがクメール・ルージュ犠牲者へ援助 (2009/08/10)
- 争いは無益 (2009/07/12)
スポンサーサイト
コメント
小学生川柳の続き
「木刀は 切って焚き火に 使います」
ちっちゃい子は火遊びしちゃダメよ。
(≧ω≦。)プププ
2009/09/07 01:22 by サラセン URL 編集
2009/09/08 19:41 by アトムさん URL 編集