fc2ブログ

    ネットで中傷されるのは退会者が自分の行為を正当化したいからか?

    少し前のメルマガで以下の通り書いてありました。

    ある宗教学者や宗教評論家からも、大変評価の高い、活発で斬新な新宗教などでも、インターネットで色々中傷され続けていることに対して、

    「神道系の宗教は、一般的にどこも

    おおらかで、やめたり批判すると、

    タタリがあると脅す所は少ない。

    だから、勝手な理由でやめた信者は、

    自分のやめた行為を正当化するために、

    小さな事でも、揚げ足を取って批判

    するんです。これは、どこの宗教でも

    そうなので、仕方のないことですね」


    と、笑っていたそうです。

    なるほど、ワールドメイトは、おおらかで、民主的で、自由な所で、タタリがあるとか、恐がらせません。おどしも、脅迫も、強制もありません。だから、気軽に入会し、何も勉強せず気軽にやめた人が、自分のやめた行為を正当化するために、小さい事の揚げ足を取って批判し、仲間を作って盛り上がり、愉快なひと時を過ごしてるのです。

    と納得した次第です。

    巷のうわさによると、インターネットには、他宗教の工作員もたくさんいるそうですね。さもありなんと思います。

    インターネットで中傷されるままにしておくというのは、

    ワールドメイトがいかに民主的で、

    明るく、自由で、おおらかで、

    安心できる所


    かという証明ということに納得です。


    常にあなたは因縁が深い、業が深いとおどかされ、やめるとタタリがあり、活動が不熱心だと、とがめられ、家に押しかけてくる宗教よりはよほどいいですね。

    そういう宗教を相手に、アンチな活動や発言を少しでもすると、家にも、会社にもどなり込んで来て、「死ね、仏敵、殺すぞ」などの怪電話や無言電話が続くそうです。こわこわ。

    ワールドメイトは、そうした脅しがある宗教より、はるかに良識があり、平和的です。


    アンチな活動や発言を少しでもすると、

    家にも、会社にもどなり込んで来て、

    「死ね、仏敵、殺すぞ」などの怪電話

    や無言電話が続くというような心配が

    全くないので、安心してアンチサイト

    やアンチブログや、2チャンネルで

    盛り上がり、中傷して面白がってる


    ということなんですね。

    深見先生は、少しでも、縁があったそれらの人達も、幸せになって欲しいなと、いつも願っている方なので、特にどうということはないと思います。ただ、私は、深見先生のそういう御心を多くの方に知って頂きたいなと思っています。このたび、メルマガを改めて読み直し、深く納得した次第です。
    スポンサーサイト



    伊勢なんとか道のメルマガを読んで3

    実は、今日も伊勢なんとか道のどこがどう間違っているかがわかるメルマガを読みました

    まず、伊勢●●道の納得できないところ。

    自分の中の内在の神に目覚めればいいということなら、なにも、外在の神である神社に参拝する必要はない。また、何千年も全国で祀りつづけている、神社の神職を全否定し、初詣にいく人を全否定する内容である。ありえない。

    また、なんで伊勢神宮だけいいの?
    住吉も熊野もいいし、全国の神社には、霊験あらたかなところがたくさんある。

    やっぱり、何度みても矛盾だらけだと確認した。

    要するに、菩薩や如来や仏様を絶滅したり、日本文化や儒教文化を絶滅させるむちゃくちゃな論理なのである。

    笑っちゃいます。

    へんな霊能者、へんな組織が一世を風靡することがたまにあるけど、急速に廃れていく。世の中はそういうものである。

    だいたい、世界中に11億人いるクリスチャンや8億人いるイスラム教徒が、全員、無神論者になったり、消えてなくなったりするはずがない。

    世界中から宗教がなくなったり、宗教がひとつになることは、絶対にない。

    そんなことは、誰が考えてもすぐにわかりそうなものである。

    どんな宗教の人でも、和を以って尊しとなす、というのが、究極の目標なのである。

    伊勢なんとか道のメルマガを読んで2

    今回の伊勢なんとか道のメルマガを読み返しました。
    まず、論理明快で、どこがどう間違っていて、
    どこをパクっているのかが明らかでした。
    ここに掲載できないのが残念。

    そういえば、年末に、黒い服の集団を伊雑宮で見ました。
    今思い返せば、あれが、伊勢●●道の人たちだったんだなと。
    黒服の団体だったので、葬儀の団体かと思ったのです。

    知り合いで、
    伊勢●●道のブログを読んでから、気分が落ち込んで、
    なにもやる気がしなくなったという人がいました。

    しかし、メルマガを読んで、
    伊勢●●道のどこがどう違っているかが
    わかってから、急に、元気がでてやる気が復活したそうです。

    伊勢●●道のブログや本を読んでから、やる気がなくなった
    すべての宗教や、神社、霊能者が信じられなくなった人が
    けっこういるらしい。

    そのなぞが、メルマガを読むとわかります。
    住吉大社や熊野神宮だって、霊験あらたかな神社だぞ!
    全国の神社やご祈祷がすべて間違っているというなら、
    全国の初詣に行く人、お宮参りに行く人は、全員不幸になるのかよ。
    いい加減なこと書くなー。

    どこがどういい加減か、知りたい人は、
    ワールドメイトのメルマガに書いてあるよ。
    ワールドメイトの会員になると読める。
    ワールドメイトは入退会自由だし、入会の強要も
    退会の妨害もしない。

    伊勢なんとか道のどこがどう間違っているかを
    知るためだけとうい目的のためだけに、
    ワールドメイトに入会したとしても、十分価値はあると思う。

    伊勢なんとか道のメルマガを読んで

    今回、伊勢と白山が組み合わさった名前の
    宗教かなにかが、最近アップされているのを知りました。

    名前が、伊勢と白山の組み合わせだったので、
    いかにも、ワールドメイトの偽者っぽい感じがします。
    おい~。
    だったら、こっちも、ぱくり返してやる~。
    ということで、気がついたら、ブログ立ち上げてました(笑)

    伊勢白●道は、自分たちは新しい宗教だと思って
    いるのかもしれませんが、あちこち、ぱくりまくりんぐ。
    とにかく、見ないほうがいい。
    が、もしも、見てしまったときは、
    必ず、今回のメルマガを見ざるをえまい。
    最後の「そんなことしっちゃいねーよ●▲」という
    秘密のキーワードを読んで、すごくすっきりしました。


    そして、深見先生の知識と教養の奥深さに、改めて
    敬服いたしました。とともに、神学びの大切さを痛感しました。
    ワールドメイトは超越しています。

    応援クリック感謝です

    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ ワールドメイトへ ワールドメイト住吉熊野道 - にほんブログ村
    人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ ブログランキング ドット ネット

    「住吉熊野道」訪問数

    「住吉熊野道」最新コメント

    「住吉熊野道」最新記事

    検索フォーム

    ブロとも申請フォーム

    プロフィール

    メ=リル

    Author:メ=リル
    ようこそ、ブログへお越し下さいました。私は、ワールドメイトの会員です。ワールドメイトでの感動をわかちあいたいと思います。

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    心と身体
    355位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    スピリチュアル
    79位
    アクセスランキングを見る>>

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ツイッター

    twitterで便利な短縮URL:eegで見る

    ワールドメイト

    • seo