サルでもわかる「
世界中に愛をワールドメイト入門」という違法性の高い
ブログの間違いについて。
ワールドメイトの神事に集中してる間に、サルくんが、おかしなことをまた書いていたみたいです。
古い記事も、どこもかしこもぜんぶ間違いだらけですが、サルくんの新しい記事に関して、大きな矛盾点と間違いについて書かせて頂こうと思います。
サルくんは、「伊勢神宮を参拝したというニュース」をみて「あまりにも小沢さんらしくないな」と思ったそうですが、いったいどこが小沢さんらしくないのか、具体的に書いていませんね。わたしには、いつもの小沢さんにしかみえませんが。小沢さんらしくない、などと報道しているニュースもありませんでしたし、単なるサルくんの思い過ごしでしょう。
そして、サルくんは、小沢さんの伊勢神宮参拝に関して「反小沢陣営は怒りを感じたに違いない」などと勝手に決めつけていますが、それこそありえないおかしな話です。
どんな人でも、いかなるときでも伊勢神社に参拝するのはすばらしいことであり、歓迎されるべきこと・・・と日本人ならだれでも思うはずです。報道でも、「伊勢神宮参拝に怒りをあらわにしてる人」など一人もいないのに、サルくんは勝手な妄想癖をたくましくしておられるんですね(笑)
正直、伊勢神宮に参拝することを批判する報道もひとつもなかったのに、なぜ、サルくんがたった一人で、全日本人を敵にまわして伊勢神宮参拝を批判するのか意味がわかりません。
サルくんは、「伊勢神宮に参拝」する小沢一郎を見て、「悲しい気持ち」になったといいます。
なぜですか?
ぶっちゃけ、サルくんは日本人ではないのですか?
どうやら、
ワールドメイトの職業アンチの中には、韓国俳優やフジテレビのファンがいるらしいことがわかっています。
サルくんが韓国人であったなら、日本人特有の伊勢神宮への尊敬や敬意の気持ちを理解できないのもしかたのないこととは思います。
ところで、
ワールドメイトのスタッフFさんが、小沢一郎さんと一緒に参道を歩く映像を私も見ました。
スタッフさんに聞いてみたところ、このFさんというスタッフさんは、
ワールドメイトではまったく役職もなくヒラのスタッフさんということでした。
そして、Fさんは、かなり前に、
ワールドメイトで、神社さんに団体参拝にいくときに、スケジュールのやりとりをするような祭祀担当だったそうです。
たしかに、随分前は団体参拝のときなどに、顔を見かけたことはあったなあと思います。
しかし、現在は、完全にワールドメイトの祭祀担当から外れていて、一切神社の人とワールドメイトとの間に入ることはないということでした。数年前から、祭祀担当の人は別の人に変わっているそうです。
だから、ワールドメイトの祭祀担当でもなんでもないFさんがいたということは、逆に、ワールドメイトはその参拝には一切の関わりのないことが明白だろうということでした。
もし、ワールドメイトが関係あるのなら、そんなヒラの神社の担当でもなんでもない人に任せるなどということは、逆に失礼なことになるはずです。
ワールドメイトでは、責任のあるスタッフさんは、猛烈に業務をされて業務のあとも奉仕活動をされているということですが、ヒラのスタッフさんは、そこまででもないということです。
Fさんは、関西出身らしいですし、なにか神社の人の昔の縁というか個人的なつきあいかなにかだろうと思いますね。Fさんが、伊勢神宮や三輪大社の熱心な信徒さんの一人ということは確実な事実でしょう。
たとえば、小沢一郎さんが今まで神社の参拝をしたことがないんだったら、いきなり参拝に来られるというのは、神社としてもビックリしませんか?
だから、参拝の作法に詳しい頼みやすい信徒さんが、あらかじめ説明しておいてくれたら、神社としてもありがたいだろうと思いますね。
とくに責任のないヒラの人なら、神事中の期間に休みを取るようなことも可能なんでしょうね。
それにしても、サルくんによると、なんと、
小沢一郎さんは
深見東州(
半田晴久)先生のお言葉を素直に聞いた・・・などという話になっています。
もし、それが本当だとすると、
深見東州先生が、大きな影響力のある政治家さんに善なる影響を与えたことになり、すごいことですね。さすがは深見先生!というしかありません。
ただ、実際は、
「天下国家のことを祈るなら伊勢神宮がいい」ということは、
深見東州先生の著書に書いてあることなので、べつに、
深見東州先生が、直接、小沢一郎さんに言ったとは断言できないと思います。
もし、サクセス登龍門の撮影でお会いした際に、
深見東州先生から小沢一郎さんに言ったとしたら、あまりにも遅すぎる参拝だろうとも思います。
時期的なことを考えると、
深見東州先生が小沢一郎さんに直接アドバイスして小沢一郎さんがそれを受け入れた、などという話は考えられません。もし、そういう関係であったとするなら、深見東州先生が小沢一郎さんとサクセス登龍門などの収録後に、すぐに、伊勢神宮に行ったはずだろうと思います。
また、小沢一郎さんは、「下谷神社」と「湯島天神」に参拝したそうです。この二つの神社は、とくに、ワールドメイトの会員がよく行く神社ではありません。スタッフのFさんも「下谷神社」と「湯島天神」とは知り合いでもなんでもないでしょう。
報道を見る限り、小沢一郎さんが、自分で行きたい神社に行かれたという、それだけのことだと思います。
まあ、小沢一郎さんがどこの神社に行くかを決める際に、深見東州先生の著書を見られて、少なからず影響を与えるということがあったとするなら、それだけでもすごいこととは思います。
ワールドメイトの深見先生と親しい人は、なぜか、誰でも運勢が向上していくということは、昔から言われております。きっと、サクセス登龍門に出演している方も、これから大いに運勢が向上されるのだろうなと思います。
もし、深見東州先生と小沢一郎さんがそこまで親しかったならば、今頃ではなく、もっと先手をうって小沢一郎さんが神社に参拝できただろうにとは思います。
まあ、でも、これから神様のご加護を得られるわけですから、神様にいい方向に導いて頂いたら、非常に素晴らしいことです。
小沢一郎さんは、日本国や外交に、大きな影響を与える人であることは間違いありませんから、どうか、三輪や伊勢の神様にいい方向に導かれて、日本に善なる影響を及ぼしていただきたいなあと祈るばかりです。下記参考記事:
ワールドメイト鹿島香取道久しぶりに深見東州先生の記事がでてうれしいです小沢一郎が参拝した下谷神社とか湯島天神は、ワールドメイト会員は行かない神社ですね(注)サルでもわかる「
世界中に愛をワールドメイト入門」の基礎知識
サルでもわかる「
世界中に愛をワールドメイト入門」とは、プロバイダから名誉毀損であるということを理由に多数の記事を削除されたそうです。管理人のサルくん(雌鳥ブラスバンド=menndori99)は、嘘と知っていながら嘘を書く人物です。とくに、深見東州先生が発言してもいないことを、「発言した」と書いたため、当方で「そんなことを深見東州先生が発言することはありえない」旨を指摘したところ、サルくんが「嘘を知っていながらわざと書いた」旨を激白していました。
嘘だらけの
ブログであることは、管理人本人も認めています。サルくんのインチキぶりは承知していたほうが、楽しめますね。
サルくんは、一切の嘘記事を削除してください。
また、当方を、「ぜんじ」「住豚」「住豚熊野道」などと誹謗する呼び方をするのはやめてください。