fc2ブログ

    ワールドメイト深見東州先生の薫陶を受けられる喜び

    ワールドメイトの会員になると、深見東州半田晴久)先生より、直接薫陶を受けることができます。

    深見東州先生の人間としての太極の深さは半端ではありません。深見東州の度胸と根性は、並大抵ではありませんし、愛情深さや平和の心も素晴らしいのです。

    深見東州先生のこれまでの足跡を見ても、いざ、というときの決断力、実践力は、今までにどこにもなかったほど、卓越しています。


    個人的には、ワールドメイトがよく話題になるような、新興宗教と最も違った点は、平和主義に徹しているということではないかと思います。

    よくある巷の新興宗教、とくに仏教系は、エキセントリックなところやノルマを課されるようなところもあると聞きます。

    しかし、ワールドメイトは民主的で自由であり、和をもって尊しとなすで全てが締めくくられているのです。

    たとえば、10年以上前に、造反組が破壊活動を行ったときでも、深見東州先生は、和をもって尊しとなすと、仲直りされました。

    宗教団体は、他の団体を敵視したり、造反されて分裂騒動となって裁判沙汰となったりするところもあるようです。しかし、ワールドメイトは、ほかの宗教団体に在籍する人も会員となれますし、共存共栄を目指すという考え方です。

    ふつう、それぞれに団体にはいいところもありますから、それがいい、と思って在籍してる人もいるでしょう。唯一絶対、うちだけが最高、などということはありません。



    また。ワールドメイトでは、本人の希望に応じて、エンゼル会員にもなれますし、一般会員のままでいることも自由です。

    エンゼル会員は奉仕の実践を通して、深くご神業を求めたい人の集まりです。熱心な人の集まりなので、みんなで目標を決めて、宗教的人格の向上に励んだり、一生懸命に参加する人が多いです。

    とはいえ、楽しい催しばかりで、悲壮感や押しつけられ感は一切ありません。


    一般会員だったら、家庭の事情、仕事の事情などを最優先していいですし、まったく参加せずに、自宅で郵送物を見るだけとかでいいのです。

    宗教団体のなかで、なにも参加しなくても奉納しなくても、自由にしていいと認められるようなケースは、本当にわずかであるそうです。

    多くは、自宅に来られて献金するように言われたり、いろいろ干渉があるそうです。


    しかし、結論としては、いろんな人が在籍してるけれども、ワールドメイトはエンゼル会に入ったほうが、醍醐味が味わえるというのが、長年在籍していて、実感するところです。

    深見東州先生から薫陶を受けられることは、本当に幸せなことです。

    深見東州先生の話を聞いて、どれだけ、人格形成について影響をいただいたかは、計り知れません。

    このたびの話を聞き、深見東州先生の度胸と根性を、私にもわけていただいたような気がします。

    これまで、あまりにもささいなことで迷ったりしていましたが、そんなちっぽけなことでおどおどしたり、悩んだりすることは、今後はなくなるでしょう。

    これまでの自分は、小市民的だったかもしれませんが、こんごはもう少し、腹の据わった根性をもって、生きていけるだろうと思います。


    ワールドメイトで深見東州先生の薫陶を受けることにより、会員はだれでも、人間に本来備わってる善なる特性が伸び、明るく楽しい人柄になっていくと思います。そして、人間としての太極が太くなり、愛情の裏返しである忍耐深さも身についていくと思います。


    すべては神様への信仰あってのものです。

    ワールドメイトの深見東州先生は、本物です。これだけの才能を備え、人格の素晴らしい方はほかにはいないでしょう。深見東州先生が元気な時代に、ともに生きることができるということは、本当にラッキーなことです。ワールドメイトで、ともに深見東州先生の薫陶を受ける仲間が一人でもふえるといいなと思っています。
    スポンサーサイト



    ワールドメイトによる途切れない寄付:シアヌーク病院から感謝状

    ワールドメイトが支援する24時間無料救急病院
    http://www.worldmate-philanthropy.com/index.html

    の公式サイトが更新されていました。

    1996年以来、ワールドメイトからのシアヌーク病院に対する寄付は、途切れることなく毎年継続されているそうです。シアヌーク病院が発表してるのだから、紛れもない事実なのでしょう。

    ほんとうに素晴らしい実績としかいいようがありません。
    ワールドメイト会員として、貧しい人々の命を救うお手伝いを少しでもさせていただいたことを、感謝しています。
    ワールドメイトが真に人々の役に立つ福祉を実践してるということ、そして、心より現地の人々に感謝してるということを、ワールドメイト会員として誇りに思います。


    【シアヌーク病院からワールドメイトへの感謝状】

    2012年8月1日(水曜日)

    ワールドメイトのスタッフおよび会員の皆様


    拝啓

     私はキース・グッドウィン(Keith Goodwin)と申します。私は現在、カンボジア王国プノンペンのシアヌーク病院センター・オブ・ホープで最高総務責任者を務めております。

     当病院のスタッフや医療物資に関する管理を行うことが、最高総務責任者としての私の役割です。そして、ワールドメイトが毎月惜しみなく提供してくださる寄付金が、当病院にとって、スタッフ面や物資面での大きな支えとなっているのです。

     これまで16年間にわたり、ワールドメイトとその会員の皆様から当シアヌーク病院センター・オブ・ホープにお寄せいただいたご支援に対して、感謝の言葉をお伝えしたいと思います。

     1996年以来、ワールドメイトからのシアヌーク病院に対する寄付は、途切れることなく毎年継続されてきました。当病院にとって、ワールドメイトは最大かつ最も重要な寄付者です。この寄付は皆様にとりましても決して些細な出費ではないはずですが、皆様の寛大な犠牲精神のおかげで、カンボジアの老若男女数多くの人々の生命が救われ、生活の質を向上させることができたのだということを、ここでぜひお伝えしたいと思います。

     当病院の全スタッフと、ここで無償で治療を受けている患者たちを代表して、「ありがとう!」の言葉を贈ります。            敬具
    シアヌーク病院センター・オブ・ホープ
    最高総務責任者
    キース・グッドウィン(Keith Goodwin)

    ==========
    2011年度 シアヌーク病院 年次レポートより(2012年7月発行)

    2011年、シアヌーク病院は開院15周年を迎えました。

    力を合わせて15年

    「一人でできることは限られているが、皆で力を合わせれば偉大なことが成し遂げられる」
    (ヘレン・ケラー)

     シアヌーク病院(SHCH)は、3つの人道的組織 - ワールドメイト(WM);ジャパン・リリーフ・フォー・カンボジア(JFRC); およびホープ・ワールドワイド(HWW)の各創立者の夢が1996年に結実したものでした。彼らはみな、クメールルージュ時代の犠牲となったカンボジア国民に医療を提供したいと切望されたのです。シアヌーク病院(SHCH)の経営陣とスタッフは、病院の活動に計り知れない貢献をされたこれらの各組織に、絶大なご恩を感じ、感謝しています。各組織は、シアヌーク病院(SHCH)の設立、維持と成長に重要かつ掛け替えのない役割を果たされました。ワールドメイトは、筆頭財政支援者として、ジャパン・リリーフ・フォー・カンボジアはカンボジア国内での業務支援に、また、ホープ・ワールドワイドは、病院人事と運営に。
     これらの先駆者の方々に加えて、みなさまのご支援により、これまで110万人以上を診断し、100万ドル相当の医薬品を無料提供し、数え切れない子供たちを孤児になるところから救い、また医療専門家やカンボジアの保健システムの構築に寄与することができました。今日のカンボジアが住みやすくなったのは、みなさまのお陰だと確信しています。

     シアヌーク病院開院15周年、おめでとうございます!

    ワールドメイトへの質問に対する個人的な見解

    カクさん、こんにちは。

    ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
    個人的な見解ですが、私の意見を申し述べさせていただきます。


    (質問1)
    >しかも、ひとつ、千円の申し込みですから、「集金」と呼べるほどの金
    >額でもないと思います。
     たしかに千円からですが、その上には2段階5千円、3段階1万円、4段階3万円、5段階5万円、6段階8万円でしたか?段階がありますよね?まあ、信者の方が財布が少し痛くなるくらいの金額をお玉串で納めるのが真心と聞いていますが、今後の秘法会の多さに「集金」とさえ思ってしまいます。
    (以上、質問おわり)


    わたしは、ワールドメイトには多様性があること、強制がなく選択の自由があること、が非常に素晴らしいと思っています。

    ワールドメイト会員は7万人いますが、そのうち、セミナーに参加するのは数百から数千人です。

    神事に参加するのも、数千人くらいです。

    ワールドメイトには、毎回申し込みをされる方もいますが、たまーに参加する人、ほとんど参加しないで自宅で郵送物を見てるだけの人、いろいろいます。

    また、申し込みの過半数が第一段階だと、いつか、聞いたこともあります。
    とくに今回、気合いを入れたい!と思った方とかがいたら、式階をあげたりするくらいです。

    また、おっしゃってる一つ千円のものについては、最高で一万円です。
    やっぱり、これぞ!と思ったときは、千円だと寂しいですから、一万円の式階もあっていいと思います。

    たとえば、受験や就職などのときは、「これぞ!」と思って祈願をたのみたくなると思います。そういうときが、ここぞ!と思うタイミングだと思います。わたしは、たいて、第一段階の参加とかですね。


    私は、神事やセミナーはだいたい参加していますが、自分のできる範囲で行っていますので、最高式階などは滅多に申し込みません。セミナーや神事に参加するだけなら、一回数千円です。それだけでも非常に学びがあり、感動があり、十分満足できます。そういう人がほとんどで、それがふつうです。

    私は、できたら、毎週にセミナーや神事をやってもらいたいくらいなので、催事は多ければ多いほど大歓迎です。しかし、そこまでの催事はありません。


    ワールドメイトは、人それぞれ、自分のできる範囲でできるようになっているところが素晴らしいと思います。
    たとえば、伊勢神宮の参拝は、1万円でも受けられますが、5万円、10万円、30万円、50万円などでも受けられます。しかし、ほとんどの人は一番下の申し込みをすると思います。

    私は、50万円などは一生受けないでしょうが、そういう選択の自由があるのはいいことであるし、それを批判するのは的外れなことであると思います。


    (質問2)
    >「危機を煽って集金」したいのなら、最初から危機一色にして、もっと高
    >額にすればいいのに、現実はまったく逆です。
     これも一理ありますが、逆に高額にしてしまっては最近巷で話題の霊感商法にも疑われてしまうので、ひとつひとつは少額でも回数が多ければ同じような感じもします。高額というのは人それぞれ相対的な価値で曖昧ですが、やはり数の多さにぎもんを感じているところです。
    (以上、質問終わり)



    ワールドメイトの多様性は、ワールドメイト独特のものかもしれません。
    たとえば、ふつうの神社は人形形代は一種類です。しかし、ワールドメイトは、いろんな種類があります。

    しかし、わたしは人形形代を全種類書いたことはありません。
    いろいろ送られてきますが、全部をまんべんなく申し込むことなどしていません。
    いろいろあるなかから、「これいいな」と思ったものを申し込んでいます。

    多様性があるということは、選ぶ楽しみを味わうことができるので、個人的には楽しんでいます。

    全部をまんべんなくではなく、ふつうは気に入ったものに参加するくらいでしょう。

    また、先生の秘技は何百種類もあるそうです。

    そのうち、星ツアーなどは人気があるそうですが、一年に一回も行われません。

    毎回ちがった秘技がされるのですが、種類が多くて、交互にあっても星ツアーの順番がやってこないのかなと思います。

    なので、回数が減ったら、ますます、好きな秘技に参加できなくなるので寂しい限りです。

    回数が多くても、毎回参加する人は熱心なごくわずかな人で、ほかの人は好きなものに参加するだけだと思います。


    多様性があって、個人の選択の自由が保障されているということが、いまの時代にあってるし、会員のニーズにも合っていると思います。

    マスコミや公的機関に認められているワールドメイト

    ワールドメイトでは、いち早く救助の活動をしているそうです。

    阪神大震災のときも、ワールドメイト深見東州先生は、民間で一番のりで現場に駆けつけて救助を行ったそうです。

    会員一人ひとりを訪ね、自ら救援物資を届けたり、励まされたりされたそうなのです。

    なぜ、いつも、ワールドメイト深見東州先生は、今まさに必要な救助活動ができるのでしょうか?

    それは、ワールドメイトでは、社会性を尊重する神道の特性を理念の基本においているからであると思います。

    つまり、普遍的な宗教性を追及し、社会に有益な宗教団体であるべく日々の活動をしているということなのだと思います。

    ですから、机上の理論を振りかざすこともなく、即実践、即行動で、スピーディーにいちばん重要なことを行えるのです。


    ただ、祈ってばかりで実践がないところとも違いますし、理念が違うからとか宗派が違うからということは、根本的に関係はないのです。


    ところで、深見東州先生は、FMのパーソナリティーを全国15局ネットで18年間続けており、産経新聞の連載のほか、毎日新聞のwebサイトでも、シアヌーク病院の活動紹介などがされたそうです。

    その他、深見先生が会長を務める、特定非営利活動法人 世界芸術文化振興協会などの4つの公益法人が主催する催しは、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、MXテレビや文部科学省、外務省、都庁などが後援しているものが多数あるそうです。

    また、MXテレビでは、深見先生の幅広い福祉活動、芸術活動を取材した番組がこれまでに35本も放映されてるそうです。

    すべては、普遍的な宗教性を実行する深見先生の言動が、万人に共感を呼び、審査の厳しい公共媒体の良識にもかなうから可能となったことだと思います。

    朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、MXテレビ、週刊朝日、週刊文集、週刊ポスト、サンデー毎日などにも、記事、連載、広告などさまざまな形態で、日本を代表するマスコミにの紙面にも取り上げられているそうです。もちろん、好意的に取り上げて紹介するものばかりです。

    しかし、近年では、IT技術の進歩と普及によって、インターネット上には膨大な情報が錯綜しています。その中でインターネットの匿名性を隠れ蓑に、あることないことを取り混ぜ、他者を誹謗中傷する人物が若干いるようです。

    お金をもらって、ワールドメイトを中傷する可能性の高い方たちは以下の通りです。

    (自称)元・会員(=ゆきちゃん=馬=「非NPO法人 性感開発協力機構」)、雌鶏ブラスバンド、新米薬寿師、霊感商法110番、わか、シディアス卿(=谷○さん=ジェラシーシディアス卿=パンデミックシディアス卿=ボーン=バルサミコ=ルイス他多数)、(自称)ふとどきな現役会員、(自称)退会者、だんご侍、MAYさんなど、10人程度のくらいの人であるようです。

    しかし、ワールドメイトこそが、匿名性を隠れ蓑にした事実無根の風評を喧伝されているわけですが、日本を代表するマスコミ公共のところにはあまり関係がないようです。

    なぜなら、審査の厳しい大マスコミや公的機関は、もちろん、ネット上のいろいろを全て調べた上で、後援したり、記事で報道してるに決まっているからです。

    だから、アンチの人の書いてることは、いかに事実に反する中傷であるかということがわかると思います。

    ワールドメイトの深見東州先生が本物の宗教家であることはわかる人にはわかる

    ワールドメイト深見東州先生を、日本の宗教界のホープであるということは、わかる方にはわかるようです。

    あらゆる哲学を極めた宗教学者、哲学者である教授や、実際に実践研究をした人が、存命中の宗祖で深見先生を超える人はいないと認めているという話を聞いたことがあります。

    「今まですごい霊能者はいますが、今現代生きている宗教家では誰が一番だろう。」と早稲田大学で、政治思想、宗教哲学を研究しているグループの人が研究会で先輩に聞いたところ、
    「圧倒的に今生きている宗教家のなかで、宗教哲学、宗教教理、霊能力超能力、すべての面で、圧倒的なナンバーワンは深見東州だよ」とおっしゃったそうです。「どこの宗教をみても、先生以上の人はいない」と民族派的活動をしている人が言ったそうです。

     桃山学院の宗教社会学の教授や、東大の教授も戦後の宗教家で本物の宗教家はだれかという、フィールドスタディ(フィールド調査:実際に宗教団体の信者になって宗教活動をしてみて信者になって活動する中でしらべていくという手法)をして、深見先生のことを評価されているといいます。

     その結論として、桃山大学の教授は、「近世の宗教家の中で本物の宗教学者は、出口王仁三郎、高橋信次、深見東州の三人しかいない」と言っています。前者の二人は死んでいるので生きている中では深見東州先生は一番です。
     桃山大学の友人の東大教授は、「戦後で本物の霊覚者は庭野日敬、高橋信次、深見東州の3人です。」と言ったそうです。出口王仁三郎も高橋信次もなくなっているから、やはり、今生きている中で本物の霊覚者は深見先生しかいません。
     現代の全ての宗教団体を詳しく調べた調査し、数年間、ワールドメイトに入会し、全ての著作を読み、セミナーや神事に参加した専門の教授が、現存している本物の宗教家は深見先生だけだとこっそりおっしゃっていたそうです。

    新宗教を擁護するような発言をすると、反対勢力からものすごいバッシングを受けますから、ワールドメイトがすごいなどと大声で話すことはできなくても、やはり、知性と良識があり、理解力、咀嚼力が深い方には、誰が本物の宗教家なのか、一目瞭然なのだと思いました。

    世界中に愛をワールドメイト会員の悩める方へ

    ワールドメイトの会員の方から、悩みを乗り越えられる説明を聞かせてほしいというリクエストをいただいていたようです。


    一番悩みが解決する方法は、深見東州先生の著書やビデオを見ることだと思います。深見先生のビデオには、さまざまな悩みの解決法がすでにお話されています。

    次に、産土神社21日祈願もおすすめです。きっと、なにかしらの証をいただけると思います。

    西谷氏の件についても、ビデオがあったと思いますので、それを見れば真相がよくわかると思います。
    正直、こんなブログのちょっとした記事で書こうとしても、片手落ちとなってしまうのは目に見えています。数時間の時間をかけてビデオでお話されている内容を最初から最後まで聞くことにより、全貌がわかると思います。

    織田信長が、人生半ばで慢心を起こし、神の守護がいただけなくなるなどという、逸話も強運にあります。また、釈迦を毒殺しようとする弟子の話、イエスを陥れようとしたユダの話などもご存じでしょう。素晴らしい人の弟子であるからといって、それだけで自分も素晴らしくなるというわけではなく、弟子も弟子なりに、さまざまな試練を乗り越えなければならないのです。また、人生半ばで、野心や慢心によりおかしくなるということもあるでしょう。(別派騒動がその良い例です。)西谷氏の場合は、それとは違う部分もあるでしょうが、ビデオを見れば解決すると思います。


    ところで、悩んでいるときに悟ったことというのは、一生忘れないものです。

    私も、にっちもさっちもいかなくなり、産土神社に21日祈願をさせていただいたことがあります。21日祈願で精一杯お祈りしたのですが、お返事がなく、全てをあきらめたのです。すると、急に全てが解決したのです。

    このとき体験したのは、悩みをいったん忘れないと解決できない、ということです。悩みの渦中にあると、他人のアドバイスも聞けませんし、素直な気持ちになれません。悩みをいったん自分から離したときに、神様のご守護がいただけるということです。それは非常に難しいことではあります。しかし、絶対の法則であるのも事実だと思います。

    悩みを離すためには、試行錯誤が必要になると思います。自分より不幸な境遇にある方の幸せをお祈りされるのもいいでしょう。また、とことん21日祈願をしてお祈りを続けると、ふっきれたような気持ちになるものかもしれません。形代に願いを託すという方法もあるでしょう。これは、真摯に神様に向かって、自分で試行錯誤が必要となる部分ではあります。

    人は生まれている限り、絶えず、なにか悩みが起きてくるものです。神業を長く続けていたら、悩みがなくなるということはありません。絶えず起きてくる悩みに、自分の感情が左右されないように自分を強くするという精進があるだけで、悩みやトラブルは、絶えず起こり続けるのです。それは、人だから当然です。


    かくいう私も、絶えず、いろいろ身の回りで起こることはありますが、神様のご守護により、乗り越えられています。最後に思うことは、神様は自分が向かったぶんは、必ず何倍にも報いてくださるということです。10年たって、それを実感したこともあります。深見先生も、30年たって実感したこともあるとおっしゃっていたと思います。ワールドメイトの仕組みの神様は大きな神様なので、大きなスパンで動かれるのですね。お互いに信仰をもっているもの同士がんばりましょう。

    世界中に愛をワールドメイトの仲間と共に、正月を迎えることができて、幸せな一年の幕開けでした

    世界中に愛をワールドメイトの伊勢神業前期も、たいへん、感動的な御神業でした。一生忘れません。

    深見東州先生の追っかけである、元・会員(馬)さんや新米薬寿師さんにも、共に参加されれば、きっと、この感動を理解していただけることと思います。

    一年の初めを、正月神業で幕開けできたことを心より感謝申し上げます。

    教祖でいながら、深見東州先生ほど、ここまで気さくな方はおられないと、他宗教にいた会員の方がおっしゃっていました。その教団では、教祖が顔を見せることはめったになく、幹部の方が、口頭で伝えるそうです。

    それにひきかえ、深見先生は、ご自分で率先して、エンゼル会員にも電話をしてご指導されたり、お心遣いされます。今回も、13時間連続の餅付きの御神業では、寒空のもと、お餅を率先してついておられました。そして、お雑煮神業では、ご自分で全参加者分のお雑煮をお作りになり、味付けもされていました。白味噌雑煮は、初めて頂けましたけれども、非常に美味でございました。身体も感動、心も感動、御魂もえもいわれぬ幸せな感動、のお正月でした。

    ところで、2004年の新潟・福島豪雨のときも、会員は全員無傷でした。深見先生から救援物資もいただいたそうです。周囲のおうちが真っ暗な中で、会員のおうちだけ、電気もついて、ガスもついて、水も出ている唯一のおうちだったそうです、その地区で、唯一、被災直後に、電気、ガス、水道が完全に無事だったのです。ワールドメイト会員は、神様からのご守護が篤いということを実感します。

    こういう話は、枚挙にいとまがありません。日本中の全ての人に助かってもらいたいけれども、ワールドメイトの仲間として、共に、神事を支えている会員が、ぜんいん、助かっているという話を聞くと、「良かった~」と思います。と同時に、ワールドメイトに入会されて、お仲間になれば、神仕組みの神様からのご守護も篤くなるのになあとも思います。神様に興味のない方には特におすすめするつもりはありませんが、神様が好きな方は、是非、ワールドメイトで一緒に御神業できればいいなあと思うことがあります。

    他宗教に入っていても、ワールドメイトには入会できます。ワールドメイトと他宗教の神様は違いますから、どちらも体験されればいいと思います。決して、ほかの宗教を否定をすることはありません。一部の新興宗教には、正神界の神様がおられないところもあるようですが、真心のある教祖がいる新興宗教団体には、正神界の神様もおられるところもあるようです。どこの宗教に入っていても、真心をこめ、誠を神様に捧げれば、神様は必ず受け取ってくださるものですが、ワールドメイトは、証が顕現しやすいですし、正神界の神様だから安心です。

    日々、日本や世界の人々の幸せを願い続け、祈り続けている「世界中に愛をワールドメイト」のようなグループって、そうはないのでは、と思います。

    続・世界中に愛をワールドメイトに救いを求める、退会者、元・会員さんたち

    世界中に愛をワールドメイトを退会してなお、ワールドメイトの活動を逐一追っかけて、レポートすることに、全生涯をかけている元・会員なる人がいるようです。

    パソコンの前に一日中座って、複数の仲間とともに、ネット検索をしまくり、深見先生の情報はないか、目を皿のようにして、探しまくっているようです。

    ところで、先日、深見先生が神事において、ワールドメイトを批判している人々について、言及されました。すると、ワールドメイトを批判している人々が、自分の存在を深見先生がご存じであるということについて、喜びあふれる喝采コメントを寄せていたのです。

    ワールドメイトで活躍しているスタッフさんやエンゼル会員を、ピンポイントで批判するコメントを書いていた原因は、神業に貢献されていて、深見先生からもお覚えめでたい方達に対する、嫉妬のためだったということがはっきりしました。

    退会してからも、なお、深見先生の追っかけを続ける元・会員は、深見先生が好きで好きでたまらないのです。

    ですから、深見先生に大事にされる人々が憎くてしかたがないのです。

    屈曲した女の嫉妬とは、このように屈曲したかたちであらわれるのです。(笑)

    ワールドメイトの元・会員ブログは、本人が自分の記事の内容がゲスであると認めている通り、読んで不愉快になる部分も数多くあると思います。それのみならず、意味がわからない部分もあると思います。

    ただ、元・会員本人も認めている通り、一生懸命、深見先生の普遍的宗教活動に対して、宣伝活動をしておられます。

    深見東州先生は、文句を言う人であろうと誰であろうと、自分とご縁のある方は、一人ももれおつることなく、幸せになっていただきたい、と心から願う方ですので、深見先生の愛念を受けて、つい、宣伝記事を書いてしまうのでしょう。

    ちなみに、このワールドメイトの元・会員は、一つ大きな勘違いをされています。

    ネット上で、楽しくワールドメイトや深見先生の悪口を楽しく書きまくることについて、うらやましいだろう、などといっていますが、当然ですが、全く羨ましくありません。

    現会員として、ワールドメイトの神事に参加し、支部の仲間とお祈りをできる人生が一番幸せです。

    本当は、ワールドメイトが好きで、深見先生に未練たらたらなのに、持ち前のひねくれた性格によって、ゆがんだ愛情しか表現できないという元・会員の「いい根性」を憐れに思っているだけです。

    きっと、守護霊様も、憐れに思って織られることでしょうね。

    不平不満ばかりで、人のあら探しばかりしていると、なかなか、いい念を出すことはできませんし、暗い霊界から脱却できません。

    深見先生への慕情を、ストレートに表現できるような素直な性格に変わるのは無理であるとしても、一日中、パソコンの前に座っているような、不健全な精神状態から脱却されるよう、心よりお祈り申し上げます。

    ワールドメイト深見東州先生の言葉・行動と比べてみましょう

    ワールドメイトの誹謗中傷を見てしまったときは、ワールドメイト深見東州先生の著書を読んだり、お話のCDやビデオを見ましょう。

    ワールドメイト深見東州先生が、どれほど、日々努力されているか、慈に溢れたことをおっしゃっているのかを思い出しましょう。

    ワールドメイト深見東州先生が、どのような精進努力をされているのか、足跡を見れば、アンチのでっちあげが真実でないことは一目瞭然です。

    ワールドメイト入会したいナ

    ワールドメイトの会員が書いているブログをいくつか見ています。
    今日は、わかばハルコさんの「ワールドメイト入会したいナ」を紹介させていただこうと思います。ワールドメイトに入会されてから、楽しく活動されているようすが紹介されていて、ほのぼのします。

    わかばハルコさんは、支部で、神事に参加されているようですね。
    わかばハルコさんのブログはこちらです。

        ↓


    ワールドメイト入会したいナ

    ワールドメイトに入会して、よかった☆ 深見東州先生に出会えてよかった☆彡


    また、ワールドメイトの公式ページで、神事会場の様子が写真入りで紹介されていました。
    花火や、ダンスパレードなど、なつかしいです。当時の感動が甦ってきます。
    深見東州先生が、毎回、凝りにこって、神事のお取り次ぎをされているのがよくわかります。喜び、楽しみ、感動を創っていく新しい宗教を目指したいという、深見東州先生の思いが伝わってきます。
         
        ↓

    神事会場の様子


    応援クリック感謝です

    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ ワールドメイトへ ワールドメイト住吉熊野道 - にほんブログ村
    人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ ブログランキング ドット ネット

    「住吉熊野道」訪問数

    「住吉熊野道」最新コメント

    「住吉熊野道」最新記事

    検索フォーム

    ブロとも申請フォーム

    プロフィール

    メ=リル

    Author:メ=リル
    ようこそ、ブログへお越し下さいました。私は、ワールドメイトの会員です。ワールドメイトでの感動をわかちあいたいと思います。

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    心と身体
    355位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    スピリチュアル
    79位
    アクセスランキングを見る>>

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ツイッター

    twitterで便利な短縮URL:eegで見る

    ワールドメイト

    • seo