2009/12/17
深見東州先生の絵画の、国内外における、圧倒的な賞賛の評価について
世界中に愛をワールドメイトの深見東州先生は、画家でもあります。一流アーティストの作品をたくさん見てきて、絵画の目利きでもある、某出版社のM氏は、
「深見先生の絵に惚れています」
とおっしゃっています。
この、M氏が、巨匠の絵画の条件は、純粋さ、素朴さ、稚拙さの三つであるとおっしゃっていたそうです。
絵に興味のある会員ならば、「ああ、あの話か」と思うほど、有名な話です。
深見先生は、35歳から独学で絵画を始められたそうですが、今まで、
・遊美堂刊の「2000年度優秀美術作品全集」に作品2点が選ばれ、収録される。
・中国芸術研究院より、外国人初の国家一級美術師の認定を受け、アクリル画「青龍神と緋鯉」が永久所蔵される。
・西オーストラリア州パース国際芸術祭に招聘され、「東州・麦州二人展」のコラボ展覧会を開催する。
・日豪芸術交流祭において、水墨画「キラキラ天の川」が、330人の日本のトッププロ画家の中から選ばれ、「西オーストラリア州芸術文化大臣賞」「パース市長賞」「審査員最優秀賞」の3賞を同時受賞する。
・中国国立清華大学美術学院美術学学科博士課程修了、文学博士(Ph.D)。
など、絵画の分野でも国内外の絵画の目利きからの、評価が高いようです。
元・会員と名乗る人は、自分では全く絵など描かない、絵に対する関心が薄い人だと推察されますが、絵に関心のある者から見ると、深見先生が、最高の評価をもらっていることがわかります。
深見先生の絵は、構図もすばらしく、ふつうに上手な写実的な絵もありますから、技術も素晴らしいことはわかります。しかし、技術に拘泥せず、あえて、「純粋だなあ」、「素朴だなあ」、「幼稚だなあ」と思う絵を描かれるのです。
上手に書いた絵に、上から、インクを筆でまき散らしたような絵を見たことがありますが、ああいう、絵を壊すような行為は、非常に勇気がいるものです。
たとえば、その行為を横でみていたら、「ああー、もったいない」と思ってしまうと思います。
しかし、できあがりは、えもいわれぬ傑作になっているのです。
支部で聞いた話ですが、ある人が美大の教授に、深見先生の画集を見せたところ、その教授は、「こんな天才もいるのですね。私にはこういう絵は描けません」とおっしゃっていたそうです。
深見先生の絵は、まさに、「天才」の域に達しておられるのは、絵に詳しい人にはわかると思います。普通の人には書けません。また、絵で商売をしている人にも書けないと思います。
しかし、天才であるがゆえに、鑑賞眼のない人には理解されがたいということも言えます。
ゴッホの絵は、時代のずっと先を行っていたため、世の中の人に理解されませんでしたが、深見先生は、時代の半歩先を行っておられるので、わかる人にはわかるが、わからない人には理解されないということなのだと思います。
- 関連記事
-
- ワールドメイトの深見東州先生が、在家得度されているという真実 (2010/08/21)
- ワールドメイトの深見東州先生は、さまざまな政治家、経済人、学者、民間の方と広くおつきあいされています (2010/08/07)
- レオナルドTOSHUさんのツイッターが非常に人気があるようです (2010/06/29)
- ワールドメイトの深見東州先生以上に芸術活動を実践されている教祖がいたら教えて欲しい (2010/04/23)
- ワールドメイトの深見東州先生より実践している教祖がいたら教えていただきたいと思います (2010/04/22)
- 深見東州(半田晴久)先生がいかに勉強熱心であるか (2010/04/20)
- 世界中に愛をワールドメイトの深見東州先生が質素な暮らしをされているのを知らない会員はいないでしょう (2010/01/21)
- 深見東州先生の絵画の、国内外における、圧倒的な賞賛の評価について (2009/12/17)
- 深見東州先生と世界中に愛をワールドメイトを批判する数人の人の言葉の内容を比べれば、どちらが愛があるかは一目瞭然です (2009/11/08)
- 世界中に愛をワールドメイトの深見東州先生の特にすごいところ (2009/10/16)
- 東京大薪能での深見東州先生の解説を松本道弘氏が絶賛されていました (2009/09/25)
- 阪神淡路大震災での深見先生の陣頭指揮は素晴らしかった (2009/09/11)
- 信仰を否定しないでほしい (2009/09/03)
- ワールドメイトで救われる会員 (2009/09/02)
- 西洋は代表者にもお礼を言う文化なのです (2009/09/02)
スポンサーサイト
コメント