fc2ブログ

    ワールドメイトの伊勢や鹿島などの神事会場は、ワールドメイトのご神域(所有地)に決まっています。当たり前ですが。

    ワールドメイトの伊勢や鹿島などの神事会場は、ワールドメイトのご神域(所有地)であると、深見東州先生は、再三おっしゃっています。

    ところが、信仰宗教から莫大なお小遣いをもらって、ワールドメイトを誹謗中傷する活動家が、深見先生の個人の土地である、などとお得意のデマを流しています。また、お亡くなりになった方の登記の家財産がある、などというデマも流しています。根拠のない、デマは、いつものことですが、あまりにもわかりやすい子供だましの嘘っぱちなので、あきれかえってしまいます。

    根拠として、登記簿を見た、と言ってますが、それも嘘でしょう。なぜなら、登記簿を見たのなら、デマだとわかるはずだからです。

    もしくは、登記簿の見方がよくわからない人という可能性もあります。まあ、以前、歌手をしていて、その後、ワールドメイトの支部長になりたくってなれなくて、今は主婦と誹謗中傷活動ブログをしている、という経歴なら、登記簿の見方がわからないのも無理ないかもしれません。

    仮に、たとえば、誹謗中傷している活動家の言うように、深見先生がご自分の財産により購入した個人の土地を、ワールドメイトに寄付しているとか、無償で貸し付けているというのなら、それは、なおさら素晴らしいことだと思います。そんな素晴らしいことを、とやかく文句言うほうがおかしいと思います。

    しかし、その可能性は少ないでしょう。そういうことでしたら、深見先生がご自分でそのようにおっしゃるはずです。

    おそらく、いつも嘘っぱちを言っている活動家は、深見東州先生が、ワールドメイトの資金を個人のものとして流用し、自分の土地にした、という理論をでっち上げたいのかもしれませんが、それはありえない話です。

    まず、常識からいって、土地を購入するなどという大きな買い物をすると、必ず、お金の出所を確認されます。特に、神事会場のような広大な土地でしたら、なおさらです。

    よくある話として、宝くじで当たったお金で土地や家を購入したときに、お金の出所を確認され、疑惑をかけられたと聞いたことがあります。宝くじで当たったときには、当選した証明書がいただけますので、それをもらっておくのが安全ですね。

    脱線しましたが、もし、深見東州先生の個人の土地として、神事会場を購入したとしたら、その出所が深見東州先生の財産であるかどうかが、必ず確認されます。もし、組織のお金を、個人のお金であるかのように使ったとしたら、必ず、あとで、何らかのペナルティーが課せられるはずです。

    世界中に愛をワールドメイトが、そういういい加減な経理をしているとしたら、マルサ(国税局査察部)が調査に来たときに、立件されるはずですが、マルサに立件されることはありませんでした。

    また、荻窪税務署との裁判においても、世界中に愛をワールドメイトの完全勝訴です。

    こんな、世界中に愛をワールドメイトが、いい加減な経理をしているはずがありません。おそらく、まれに見るほどの、きっちりした経理であると思われます。

    ワールドメイトは平成5年より、信頼ある公認会計事務所に厳正なる会計監査を依頼し、その結果を会員の皆様に公開・郵送し、ガラス張りの経理を心掛けています。日本の宗教団体で、このように自発的に決算報告や経理状況を信者に公開している団体は、極めて珍しいのではないでしょうか、というのはその通りです。

    しかも、土地を購入されるような大きな出来事を、深見東州先生がお一人でされるわけはありませんから、責任役員の方と話したり、いろいろ手続きを踏まれることと思います。そういう仕組みがなければ、組織ではありませんからね。

    その過程で、おかしいことがあれば、おかしいと言われるはずですが、そんな声は全く聞いたことがありません。

    こうした事実からすると、いかにも、組織のお金を使って、深見東州先生が、ご自身の土地を購入したというようなデマは、単なるデマであると確信ができるわけです。


    もしくは、深見先生が、ご自身の財産により、土地を購入され、ワールドメイトに無償で提供されているという可能性も考えられますが、この場合は、けっこうな素晴らしいことであるといえましょう。


    他宗教からお金をもらって、誹謗中傷活動をしている、
    元歌手で、支部長になりたかったけれどもなれなくて(人望がなかったのでしょうか・・・)、自宅でぬくぬくとブログをやっているだけの、文句言いの、「元・会員」さんの根拠は、いかに薄っぺらなものであるかが、よくわかる事例であると思います。

    この「元・会員」に同調している、「ほのるる(=新米薬寿師、かなえ)」、インチキ霊感商法などについても、同様の活動家です。

    ボーンさんは、単に良識に欠けており、生活態度(女ぐせ)が悪いため、自分の意見は聞くに値しないと、周囲の方に言われているそうですね。

    そういう人の少数意見と、決算書を監査された公認会計士さん、深見先生、責任役員の方、その他会員の大勢の意見と、どちらに信憑性があるでしょうか。

    深見先生の生き様と、誹謗中傷活動家の生き様、実績、言霊を比べてみれば、一目瞭然でよくわかりますね。
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント

    ボーンってばかぁ!

    ボーンが、深見東州先生のの福祉活動を偽善だとかぬかしているが、そんなわけないだろ!!

    自ら、カンボジアまで行って、現状を見た上で、必要なことをされているわけだろ。そんな偉人、今までいなかったんだよ。

    カンボジアに無料で治療できる病院を何年も続け、100万人以上もの人々を救う活動が、偽善でできるかよ。

    自分が偽善の塊のような奴こそ、そういうものだけれどもな。深見先生が決断されなければ、カンボジアの100万人以上もの民が、満足に治療を受けられる、お亡くなりになっていたわけだよ。

    むしろ、カンボジアの民なんか、どうでもいい、というボーンの神経を疑いたいね。

    No title

    神様は、絶対、自分が真心を込めて向かったぶんは、報いてくれます

    元・会員って、株式の仕組みも知らない婆さんらしい

    700万が返還されることを心から祈ります

    って、自分で好きで株を買ったわけだから、売ったらいいだけだろ。

    株の仕組みもわからん奴がアンチ活動で意気揚々としゃしゃりでるなよ。みっともない。

    700万を売ったら、700万は普通に戻ってくるに決まっている。

    株の仕組みくらい、勉強しようね。常識だからさ。

    No title

    ワールドメイトは、入会するだけで、願い事が叶うとか自分が変わるとかいうと、ちょっと、ニュアンスが違うかもしれません~

    ワールドメイトに入会して、自分でも学んで努力していくと、
    努力が何倍にも報われるというのは、会員ならみんな、実感していますよ~

    深見先生の姿勢から自分もこうしようと前向きに思えますし、
    素晴らしい人格の方もたくさんおられますので、普通の社会で生きていくよりは、
    何倍も、自分が変わることができるとは思います(*^-^)

    No title

    深見東州先生は、
    同志社大学経済学部卒業。
    武蔵野音楽大学特修科(マスタークラス)声楽専攻修了。
    西オーストラリア州立エディスコーエン大学芸術学部大学院修了、創造芸術学修士(MA)。
    中国国立清華大学美術学院美術学学科博士課程修了、文学博士(Ph.D)。
    中国国立浙江大学大学院中文学部博士課程修了、文学博士(Ph.D)。
    西オーストラリア州立西オーストラリア大学名誉文学博士。
    西オーストラリア州立エディスコーエン大学名誉文学博士。西オーストラリア州立カーテン工科大学名誉文学博士。
    です。

    変態ばかボーン

    天才バカボンならぬ、
    変態ばかボーン。

    No title

    ワールドメイトは民主的です。
    「あんな、支部おかしい」という発言があるということは、
    民主的である証拠。おかしいことを話し合って、改善していけばいい話です。

    変態ばかボーン

    変態ばかボーン。
    駄菓子好きですが、なにか。

    No title

    深見先生は、会員の誇りです
    深見先生が会員の玉串がないと、なんにもできない、とかガセネタ流さないでください
    深見先生は、大学教授、評論家、作家、コメンテーター、
    オペラ歌手、画家、能楽師、俳人、実業家など、
    どんな職業でも生きていけるし、多くの分野で一流だよ。

    会員の玉串がなくても、生きていくのに何も困らないし、
    賛同する会社から寄付金を募って盲人ゴルフの活動もなんでもできます。

    ワールドメイトで、会員を救ってくださっているのが、深見先生です。
    ワールドメイトがなくなったら、私は嫌です。
    深見先生からもっと教えを聞きたいし、学ばせていただきたいのです。

    批判屋5名こそ、新興宗教から金もらえなくなったら、どうやって生きていくのですか?
    一日中、パソコンにはりついていないで、職能力磨いたほうがいいと思います。

    No title

    深見先生は、使命があるから、人よりもたくさん生まれ変わりを体験されているそうです。

    むしろ、奴隷、農民、末端階級の生まれなど、
    名もない人の前世のほうが多いと、何回もおっしゃっているよ。

    修行のために生まれ変わってきているわけだからね。
    ボーンは、情報流すなら、全情報を流しなよ。
    自分の都合のいい一面的な情報を流さないように。

    No title

    元・会員のブログは、書きこみ制限がかかっていて、書きこみができません。
    一見、オープンなように見えても、アンチしか書きこみできないようになっている。
    これこそ、情報統制の極みだよな。

    アンチ通しで連絡とって、一瞬だけ、書きこみできるように解放して、
    あとは、コメントできなくさせるんだぜ。

    新興宗教から金もらうときに、ノウハウ、聞いたに違いない。

    No title

    新興宗教から金もらって、一日、中傷するだけの活動は、非生産的な活動だし、社会の害悪だよ。

    No title

    私をはじめ、会員の仲間のほとんどはサラリーマンか、自営業が多いです。あるいは主婦や学生もかなり多いのです。

    No title

    「神法悟得会入門篇」とは、神様への本当の「お祈りの仕方」を、
    深見先生が直接教えて下さった内容であり、教えていただかなければ一生悟ることのできない「神伝」です。

    受けた方々は皆、「今までの私の祈りはまったく間違っていた!」と驚きの声をあげます。
    そして、その場で誰もがご神霊を感じられる大感動の神法なのです。

    No title

    私は、スタッフの方のご自宅を知っていますが、誰一人として、豪邸と呼べる家に住んでいる方はおられません。

    No title

    神様は、絶対、自分が真心を込めて向かったぶんは、報いてくれます

    No title

    ワールドメイトは、入会するだけで、願い事が叶うとか自分が変わるとかいうと、ちょっと、ニュアンスが違うかもしれません~

    ワールドメイトに入会して、自分でも学んで努力していくと、
    努力が何倍にも報われるというのは、会員ならみんな、実感していますよ~

    深見先生の姿勢から自分もこうしようと前向きに思えますし、
    素晴らしい人格の方もたくさんおられますので、普通の社会で生きていくよりは、
    何倍も、自分が変わることができるとは思います(*^-^)

    No title

    ワールドメイトを批判しているひとは
    盲人の社会福祉に貢献している、盲人ゴルフ、シニアゴルフ、チャリティーゴルフ大会は、全て、無駄であるといっているのですか?

    深見先生がおられなかったら、ほかに、どなたが大きな志をもって、実行するというのでしょうか?

    No title

    深見先生は、WMのスタッフは優秀な人が少し、普通なスタッフが大半で、あまり優秀でないスタッフが若干いるとおっしゃっていました。

    きっと、それは事実なのでしょう。 エンゼル会も似たようなものです。
    玉石混交の世の中なので、御魂が磨けるのです。全員が、優秀な人ばかりではない、というのは、神様の御心なのだと思います。

    こうした話を聞くと、深見先生の懐が素晴らしく深いと思い、深見先生の苦労がしのばれます。
    深見先生を応援したいと会員、エンゼル会員だったら思うと思います。

    一人ひとりのご神業とスタッフさんが優秀であるかどうかは、全く関係ないですし。
    深見先生の生き様の素晴らしさは真実だと思います。

    No title

    ワールドメイトは、人としてどうあるべきか、どうしていったらいいかという
    「生き方」を学べるところだと思います。深見東州先生は、いつも、若者は本を読め、論述力、要約力を磨けとおっしゃっています。

    No title

    また、元英国国教会カンタベリー大司教(ジョージ・キャリー卿)と、世界銀行の元総裁ウォルフェンソン氏が、現役時代に共同で設立した、
    「World Faith Development And Dialogue(WFDD)」という、新しい宗際化運動の組織とプロジェクトがあります。

    深見東州先生は、このお二人から協力を要請され、理事となって世界規模の宗教対話を推進しています。

    No title

    元英国国教会カンタベリー大司教、ジョージ・キャリー卿と協力して、
    ロンドンで「ランバァース・アカデミー」という、コミュニティーのスクールを支援する活動があります。

    この活動を支援する神道プリーストとして、WM代表 深見先生は、オープニングセレモニーでエリザベス女王と会見されたそうです。

    No title

    宗際化運動とは、宗教者が一流一派に拘泥せず、
    その壁を越えて 世界平和や社会貢献に協力する運動です。

    WMは、こうした運動を積極的に推進しています。

    No title

    ワールドメイトの教えの中でも、ワールドメイトに入会すれば、
    変死しませんなどと誰からも聞いたことがありませんし、パンフレットにも書いてありません。

    No title

    人の生き死にというのは、天地の法則であり、宗教とはなんの関係もありません。
    たとえば、キリスト教を信仰している人は、絶対変死しないなどありえるのでしょうか? そんなことはありえません。

    どんな宗教を信仰していようと、どんな教えを信じていようと、当然、死ぬときは死にます。
    なにかの教えを信仰すれば、変死しない、などということはありません。

    No title

    世界中に愛をワールドメイトの三大スローガンは、

    「宗教団体としての、弱者救済の立場に立った、慈悲慈愛の実行」
    「人道的見地に立った、会員や社会への対応」
    「社会良識に基づく誠実な対応」です。

    これは、会員がのびのびと幸せに信仰を貫けるような環境を整えるという、
    当初からの運営方針を明確に宣言したものであると思います。

    No title

    深見先生は、あれだけの困難を乗り越えられ、偉業を達成されていても、決して傲慢になったり、慢心になったりされません。

    No title

    深見先生はワールドメイトの批判をされているような方のことは、
    全く気にされていないと思いますが、幸せになればいいなと思っておられると思います。

    No title

    とにかく深見東州先生やワールドメイトとご縁があった方は、必ず幸せになっていると思います。
    深見東州先生は、神様に愛された方です。神のご加護がある方です。
    そんな深見先生とご縁をいただいたということに感謝しています。

    No title

    深見先生は、インターネットで、「世界中に愛をワールドメイト」の批判をするような10人くらいの方の幸せも、きっと、お祈りされていると思います。

    深見東州先生と関わった方は、みんな幸せになりますから、たとえ、アンチ・ワールドメイト活動をされているとしても、
    その過程が非常に楽しかったり、幸せだったりするのでしょう。

    No title

    元・会員のブログって、何回書き込もうとしても、書きこみできませんね。
    一見、開放的なブログを装っていますが、
    非常に閉鎖的な、中傷コメントのみしか載せないブログのようです。

    しかも、コメントが、脅し文句でこわいです。
    確かに、恐怖や不安を植え付けるブログのようですね。

    No title

    ボーンと同時期に青山塾にいて、解任されたある方は、

    「アホな自分を、昔から丁寧にご指導をいただいて、

    本当に有り難い思いでいっぱいです」

    と、深見先生に感謝されていましたよ。

    しかも、今は、支部代表者さんになっておられますから。

    選挙で投票で選ばれて、尊い方ですよね。

    このメンタリティーの違いが、人格の違い、運気の違い、人望の違いなんでしょうね。

    やはり、世界中に愛をワールドメイトのせいではなく、究極的には、本人の努力、愛の祈りに帰結するのだと思えてなりません

    御心が素晴らしい方には、神様も、いっそうほほえんでくださるのでしょう。

    No title

    神事会場で、生活文化コーナーにあったコーヒーは、
    思いっきりおいしすぎて幸せでした~。

    しあわせ~(^.^)

    たかが、コーヒー一杯といえども、ここまでこだわって作られたコーヒーに、生まれて初めて出会いました。

    一杯700円とかする、銀座の老舗のお店で飲んだコーヒーの上をいくおいしさでした~。
    これで、一杯400円は、やっすいですね。深見先生の愛情を感じました。

    No title

    深見先生が誰かを脅したことなんて、あるはずがない。聞いたことありません。
    元・会員のブログこそ、脅しコメントの宝庫ですよね。

    元・会員って、新興宗教からお金をもらって、3人体制でブログ書いてるらしいですね。
    常に、ムキになって暴言を言っているのに、新興宗教からお金をもらって、
    3人体制でブログを書いているということは、否定されない様子。

    他人に対して脅しをしたり、暴言を吐いたり、批判サイドは、こわいですね。

    No title

    元・会員は、昔歌手をしてて、その後、強引なエンゼル会員として活動してて、その後、支部長になりたかったんだけど、人望がなくて支部長になれず、ワールドメイトを逆恨みしてるだけです。

    かなり、強引なエンゼル会員だったようですよ。
    そうでなければ、支部長になれたはずですよ。

    心を傷けられたーと吠えるエネルギーがあるくらいだから、傷ついてなんかいないと思いますよ。文章を見れば、十分、したたかなおばちゃんだとわかりますよね。

    ワールドメイトには、こんなしたたかな深見先生の追っかけは、めったにいないので、さぞかし、浮いた存在であったことでしょう。

    ちなみに、元・会員は、信仰宗教からお金をもらい、三人体制で、ブログを更新しています。元・会員、とはグループ名なのです。

    以前、ゆきちゃん、馬と名乗っていたのに、元・会員に名前を変えたのは、元・会員というグループ名に変更したということです。

    No title

    でも、アンチ活動をがんばっても、
    報われなさそうで、お気の毒です。元・会員らが生活保障してくれるわけではないんです。

    No title

    某教団がワールドメイトを狙っています。
    今、ワールドメイトの書きこみをしている人の何人かは、
    某教団から、お金をもらっているのではないかと思います。

    僕は某教団の信者でしたが、
    選挙に立候補したりして、ばかばかしくなったので、もうやめました。

    また、某教団以外にも、2つの宗教がワールドメイトを狙っています。

    ワールドメイトの関係者はくれぐれも、身の回りには気をつけてください。

    No title

    >馬さんへ
    >
    >スタッフの者です。
    >
    >深見先生は、馬さんの正体をご存知ですよ。
    >
    >美人で、歌手をされていた馬さん。
    >
    >ワールドメイトに入会してから、
    >
    >ワールドメイトの会員だったご主人と結婚されたんですよね。
    >
    >支部長になりたかったんですよね。
    >
    >深見先生は、馬さんが
    >
    >なんでもいいから、仲間がいて、彼女もがんばっているようで良かったな、とおっ
    しゃっていました。
    >
    >深見先生は、月に1回、2chで批判している人とか
    >ブログで批判されている人も幸せになっていただけるよう、ご祈願をされています。
    >だから、運気があがっておられるのではないですか。
    >
    >事情があって、不愉快なことがあったかもしれないけれど、そんな人も幸せになってほしいと、
    >深見先生はお祈りされています。

    No title

    >深見先生は、度量の広い方です。広い視野、深い教養、
    >人間的魅力を兼ね備えた人です。自分を攻撃する相手にも幸せになって欲しい、
    >と思える寛容な心の持ち主です。いま心にそんな余裕を持てる人は少ないでしょう。
    >人を蹴落としてでも、自分が自分だけが良くなればいいという人が圧倒的ですから。

    >ですからわたしは、深見先生という方を知って、ワールドメイトに入会して良かったと思っています。
    >私も深見先生のように、自分を非難攻撃してくる相手に対しても
    >寛容でいられる人間になれるよう、日々のご神業をしたり深見先生のご本を読んだりして、
    >もっと修行していきたいと思います。
    >深見先生は努力家で、魅力溢れる人です。

    No title

    坂井伸太郎さんの物件について

    平成9年に、私が、購入した中古三階建ては、僅か10坪の土地に立つ狭小住宅でした。

    地下部分が駐車場ですから、実質の住居床面積は合計で約60平米の2DK。

    また、築年数は13年で、しかも連棟式
    (お隣さんと壁がくっついている物件で、容易に立て替えができず、隣の音もよく聞こえる)で、
    決して豪邸を呼べるものではありませんでした。

     実際に中に入って観てもらうと、「ウサギ小屋」という呼び名が相応しい、
    狭小中古住宅であることを実感して頂けると思います。

     また、当時、同じくらいの広さのアパートを借りると、家賃は14万円でした。
    それよりも、銀行から借り入れして、
    月々9万円を返済していく長期ローンを組んだ方が、経済的に助かると判断したので、
    例え狭くとも、この狭小中古住宅を購入した方が賢明であると判断したのです。

     それではなぜ、4年で借入金の銀行返済を終えることが出来たのか、
    それは両親を安心させて、ご神業の運営に障りの出ないようにするためでした。

     この狭小住宅を購入後、両親は非常に喜んでくれました。

    そして購入から4年後に、両親から生前贈与をしたいからという話があり、
    それを受け入れて返済した次第です。
     もっと詳しく説明すると、私は高校卒業後、すぐに就職しました。
     じつはその時、両親はいつか私が大学に進学することを願い、
    学費として毎年六十万円を私のために貯め続けてくれていたのです。
    (贈与税は、年間六十万円までは無税)また、
    就職後も、「息子がいつ路頭に迷うかもしれない」と案じ、
    毎年六十万円を貯め続けることを続けてくれ、
    私の高校卒業時から実に、十五年間、合計九百万円を貯め続けてくれたのです。
    その、私のために貯め続けてくれた九百万円と、両親の生前贈与金を合わせ、
    銀行の借り入れ残高をすべて支払いなさい…という話を両親からもらったわけです。

     最初はその両親の申し出を断ろうとしました。
    しかし、それを断ることで、両親に余計な心配を掛け、
    「息子達は本当に大丈夫なのか、」といった念の飛んでくることが考えられました。

     この念は、神霊的に鑑みても、ご神業の一端を担う私にとって非常に迷惑となるものです。
    特に縁濃い両親からの「余計な心配の念」を受け続けると、
    私自身がその念の重さで判断を狂わされ、ひいては、
    ご神業の中核を担う立場にある私の責任が果たせないと思えたのです。

     そこで、両親の好意に甘え、銀行借入金をすべて完済しました。
    これが、四年後に銀行借入を完済できた理由です。

    坂井伸太郎
    非公開コメント

    応援クリック感謝です

    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ ワールドメイトへ ワールドメイト住吉熊野道 - にほんブログ村
    人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ ブログランキング ドット ネット

    「住吉熊野道」訪問数

    「住吉熊野道」最新コメント

    「住吉熊野道」最新記事

    検索フォーム

    ブロとも申請フォーム

    プロフィール

    メ=リル

    Author:メ=リル
    ようこそ、ブログへお越し下さいました。私は、ワールドメイトの会員です。ワールドメイトでの感動をわかちあいたいと思います。

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    心と身体
    121位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    スピリチュアル
    39位
    アクセスランキングを見る>>

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ツイッター

    twitterで便利な短縮URL:eegで見る

    ワールドメイト

    • seo