2010/03/04
世界中に愛をワールドメイト 元・会員ブログに書き込んでいるカツマタについて
世界中に愛をワールドメイト 元・会員ブログに書き込んでいるカツマタが、ボーン、バルサミコと同じような内容の書きこみを書いていますね。れいの谷○さんだと、女性陣やご飯をヤマトタケルさんは気づいているようですよ。
カツマタさんは、
「男に捨てられる女性は、全員、捨てられて当然の女に決まっている。
なぜならば、そんなつまらない男とつきあう女はつまらない女に決まっているからだ」
という意味のコメントをしています。
その考えは、間違っていますよ。
一概にはいえないでしょうが、捨てる、というような不誠実な行いをするほうに非がある場合が多いと思います。
カツマタさんは、よく神様にお祈りをして反省するのが肝心だと思います。
自分が異性から捨てられたらどんな気持ちになるか、ということを考えてみるのです。
たまらなく悲しく、悔しく、むなしい気持ちになると思いませんか?
別れ方にはいろいろあります。相手ができるだけ不幸にならない別れ方を心がけるのが、
大人の思いやりであると思います。
- 関連記事
-
- ワールドメイトの皆様、明けましておめでとうございます (2014/01/08)
- サイゾーに30万円賠償命令 渡辺恒雄氏の名誉毀損 (2013/12/29)
- ワールドメイト会員のみなさまへごあいさつ (2013/01/08)
- ワールドメイト議論掲示板開設 (2012/03/01)
- 私はワールドメイトの現会員であり、スタッフではありません (2010/05/04)
- 世界中に愛をワールドメイトの関西副議長を解任されたたに○るさんの自作自演について (2010/03/07)
- 世界中に愛をワールドメイトを批判する方のマイナス思考に影響されないようにしましょう (2010/03/06)
- 世界中に愛をワールドメイト 元・会員ブログに書き込んでいるカツマタについて (2010/03/04)
- 世界中に愛をワールドメイトの元・会員は英語サイトを誤訳した上で見当はずれな誹謗中傷をしています (2010/03/01)
- ワールドメイトの自称元・会員の手口 (2010/02/27)
- 世界中に愛をワールドメイトの深見東州先生は礼節を重んじておられます (2010/02/24)
- 世界中に愛をワールドメイトの会員を傷つけたボーンさんへ (2010/02/22)
- 世界中に愛をワールドメイトの会員を傷つけたボーンさん (2010/02/22)
- 世界中に愛をワールドメイトのクメールルージュの犠牲者に義捐金を渡す活動について (2010/02/18)
- 世界中に愛をワールドメイトに非難中傷をするボーンさんの非常識な内容を検証する (2010/01/10)
スポンサーサイト
コメント
No title
ネットに書きこみする時間があるほど、暇な人でないと思いますよ。神事会場でお話されている瞬間にも、ブログがアップされていたりコメントが書き込まれているわけですよね。
スタッフでそんな時間の余裕ある人いないでしょう。
また、貼り付けメールを信じるとすると、スタッフの方が、「ぜんじ」という方をご存じないわけですよね。正体不明の「ぜんじ」さんという方が、書きこみされているのではないですか。
腹たつ気持ちは十分にわかります。
2010/03/04 09:37 by いち会員 URL 編集
元・会員ほど非常識な奴も滅多にいないなw
>玉串→お金を取られた
神社のご祈祷をするときに、お金をとられたと感じる方は、おそらく一人もおられないのではないですか。
>奉仕→時間を取られた
ボランティアを進んでされる方は、世界中のどこにでもおられますよ。
先進国では、ボランティア活動を進んでする方の割合のほうがむしろ多いのです。
>スタッフ→会員を利用している
会員と接点がないスタッフの方のほうがむしろ多いのでは。
会員という立場から見ても、なにも利用されていません。
私は、私の意志で活動していますし。
どちらかというと、会員がスタッフを利用して、神事のいろいろを電話で教えてもらったりするという言い方ならまだわかりますが。
>神事会場→会員を飼う牧場
神事会場は、出入り自由、参加自由なのです。出入り自由なのに、閉じ込められているというような間違ったイメージですね。
>祈祷会→霊感商法
なにも、商品は買えませんよ(笑)高価な壺も掛け軸もありません(爆)
商品というものは、ワールドメイトには存在しないのです。
元・会員という方が、ボランティア精神のかけらも持ち合わせていない精神性であるということは理解できますが、それは常識とはいいません。
神社でご祈祷するお金をとられたと思ってしまう心も常識とはいいません。
元・会員は、自分は少数派であるということを知った方が良いですよ。金をもらってワールドメイトと誹謗中傷する職業ブロガーは、世の中に、あなたたち5人くらいしか存在しないのですから。1億人に一人以下の少数職業に就いているわけですし。
2010/03/04 10:01 by いち会員 URL 編集
2010/03/04 13:22 by ハマムラ URL 編集