fc2ブログ

    ワールドメイト元・会員のブログ記事削除により当方の正当性が証明された

    ワールドメイト元・会員のブログ」の複数の記事が削除になってるようです。

    おそらく、違法性が高い記事、もしくは、残っていると都合が悪い記事が削除されたということなのでしょう。


    ワールドメイトのアンチサイトは、これまでにも、多数の違法性が指摘されており、まったく事実無根である記述が複数あることが判明しております。


    プロバイダによる削除や、管理人による削除など、さまざまな削除の形態はあるのでしょうが、いずれにせよ、管理人当人にとって、都合が悪いから削除になってるということには、変わりないということでしょう。


    当方でも、「ワールドメイト元・会員のブログ」は極めて違法性が高いことを、かねてより指摘しておりました。

    このたびの記事削除により、当方の指摘に正当性があるということが証明されたことになると思います。

    つまり、「ワールドメイト元・会員のブログ」は、事実無根の中傷がされており、名誉毀損、信用毀損やプライバシー侵害、著作権侵害、肖像権侵害、侮辱罪等、数々の違法性が高い疑いが濃厚であるブログであるということです。


    記述内容は信憑性もうすく、お金をもらって昼夜ブログ記事をアップする生活を送っていた可能性も高いようです。某教団の方とともに熱狂的な余興を楽しんだり、某教団の不自然なシンパサイトと列挙して、SEO対策が行われていたりなど、数々の不審な点も報告されています。


    いずれにしても、ワールドメイト会員をみさかいなく「詐欺師」よばわりし、犯罪者であるかのような決めつけをするのは、悪質きわまりないということは、確実に言えるでしょう。ワールドメイトはもちろん、中傷されてる会員のうちの誰一人として犯罪行為を行ってる人物はいないはずです。


    このたび、「ワールドメイト元・会員のブログ」の記事が削除されたということは、削除しなければ都合が悪かったから、やむをえず削除したのでしょう。しかし、いまだに、違法性の高い記事は数多く掲載されており、これでは、せっかく最大級に都合の悪い記事を一部削除をしたとして、相変わらず、都合が悪いままであることには変わりない状況であるとは思います。

    違法性が立証されたら、それ相応の責任が発生することを恐れたのでしょうが、未だに違法性が高い記事が残ってるわけだから、まったく安全が保証されたことにはなりません。それ相応の責任が発生するリスクはまだ残ってます。

    いかにも、職業アンチらしい、半分間抜けな対応ですね。

    だいたい、「ワールドメイト元・会員のブログ」は、暴言により妄想が綴られてるだけであることは、すでに周知の事実であり、あんなブログを信じるワールドメイト会員は皆無であります。さらに、もはや、アンチも、誰一人として、「ワールドメイト元・会員のブログ」に書き込む人はいません。誰ひとりとして、かかわりたくないのでしょうね。


    ところで、紀藤正樹弁護士に、「メールをします byゆきちゃん」と相談する仲である自称元・会員さんは、今でも、紀藤正樹弁護士に相談し続けているのでしょうかね?

    相談するのは有料なのでしょうか?
    相談するのは自由とはいえ、ここしばらく紀藤弁護士はワールドメイトにとくに関心もないご様子なので、意味あるんでしょうかね。たんにお金が出ていくだけの話ではないでしょうか。

    ちなみに、紀藤正樹弁護士の最新の著書においても、ワールドメイトがカルトに当てはまらないという見解が明かでした。


    いずれにせよ、自称元・会員コト馬さんは、人望がなくて支部長になりなくてもなれなかったから、幸せそうなワールドメイト会員を逆恨みしてるだけということは、さすがに紀藤正樹弁護士もご存じでしょう。紀藤弁護士も、数年前と同様に、いくらメールをしても、それ以上相談にのることなど難しいのではないでしょうかね。

    きっと、紀藤正樹弁護士も迷惑してるんでしょうね。


    どうせ、いつかは、あんな嘘だらけのブログを削除するしかないのは、わかりきったことなので、いまのうちにブログを全削除したほうが、まだ情状酌量の余地がある、という見方には、当方も賛成するところです。

    はやいうちに、ブログの閉鎖をしたほうが、身のためというものではないでしょうか。


    参考:ワールドメイト元・会員のブログ25記事削除で敗北確定!
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント

    「ワールドメイト元・会員ブログ」謎の緊急削除はよほどあわててる証拠かな

    いきなり、大量に記事を削除するなんて、

    「ワールドメイト元・会員のブログ」によほど都合の悪いことがあった様子ですね。


    なにを、あわてているのでしょうか。



    まあ、全部が全部、嘘ばかりだから、

    結局は、ブログ閉鎖しないと都合が悪いことには変わらないのでしょうけれどもね。

    ヲッチャーさんへ

    やれやれ‥、一生とは「只今」だと語ったコメントだけではわかっていただけなかったようなので、もう少しわかり易く語りましょう。

    「一生かけないと理解出来ない」というのを別の言葉でいうなら、「一生涯、理解の連続、新たな発見・悟りの連続である」という事です。

    どこまで学んでも終わりという事はなく、また新たな理解・発見や感動、悟りの連続であるのがワールドメイトです。

    仕事サボってコメントばかりしてないで、ワールドメイトに入会されたらどうですか?

    教えて

    アンチサイトとシンパサイト

    いったい、どちらを信じたらいいのでしょうか
    非公開コメント

    応援クリック感謝です

    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ ワールドメイトへ ワールドメイト住吉熊野道 - にほんブログ村
    人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ ブログランキング ドット ネット

    「住吉熊野道」訪問数

    「住吉熊野道」最新コメント

    「住吉熊野道」最新記事

    検索フォーム

    ブロとも申請フォーム

    プロフィール

    メ=リル

    Author:メ=リル
    ようこそ、ブログへお越し下さいました。私は、ワールドメイトの会員です。ワールドメイトでの感動をわかちあいたいと思います。

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    心と身体
    355位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    スピリチュアル
    79位
    アクセスランキングを見る>>

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ツイッター

    twitterで便利な短縮URL:eegで見る

    ワールドメイト

    • seo