2009/09/04
自分を正当化したいというおかしな考え
世界中に愛をワールドメイトについて誤解しているコメントを見かけました。>☆ワールドメイトは会員を常に多忙にさせる事で支配している。忙しい状態ならば会員は予言が はずれたこと、証がおかしいこと、自分が開運しないことを忘れて神業に突っ走
ってしまう。
こないだ、「私は時間ありますので、なにかあったら、ご奉仕させて頂きますので、
宜しくお願いします」とある会員さんがおっしゃっていました。
忙しいとか忙しくないとかは、一概に、ワールドメイトのためといえるわけでは
ないと思います。
予言や証については、神事が終わってすぐに証が出るので、誰でもはっきり
証が出たと実感します。高速舞子さんは、忙しいと自分が開運しているか
どうかまで忘れてしまう健忘症に陥るタイプのようですが、世の中の人、
みんながそうではないということまで、忘れているようですね。
>☆教祖はどれだけ会員の家庭、仕事、友人関係、その人の自己実現を思いやった事があるだろうか。神業に駆り立てるだけではなかったのではないか。
深見先生は、本当にいつも、会員本人、会員の家庭、会員の仕事、
会員の友人関係、会員の自己実現についてまで、細かくご配慮くださいます。
エンゼル会員一人ひとりにまで、声をかけて下さったりします。
先日の御神業のときも、仕事をリストラされてしまった方を集めて、
どういうふうに乗り越えたらいいかを、アドバイスされていましたよ。
本当に、細やかな心遣いだと思います。
アンチの人は、おかげがないとおかしい、何も信じられないとかいう、
自分のほうががおかしい神経の方がいますね。
宗教とは、心を救うのが、役割だと
思います。心が救われて、
「これから、がんばろう」と思って
翌日からがんばれれば、それで、
救われているし、ワールドメイトの
役割を十分果たしていると思います。
心の向上(救済)、魂の向上(救済)以上に、なにを宗教に求めようというのでしょうか。
自分で、悟っていき、内面性を磨くのが宗教心を持っているということだと思いますよ。
アンチの方の言い分を聞いていると、まるで、貧乏な自分を救って下さい、と宗教に金銭的援助を求めているかのようです。おかげがあるか、ないかで宗教を判断するのでしたら、おかげがもろに出やすい宗教へでも鞍替えしたらいかがですか。
>☆本当に愛のある宗教なら会員の生活を思いやり、文句のある人は説得し、
騙されたと思っている退会者には事情説明をするのが本当だがそんなことは
しない。 やるのは内容証明付き恫喝の送付、恫喝訴訟、会員に恐怖を煽り神事を利用した集金、困窮する会員と退会者を見殺しにする事。
本当に愛のある宗教なので、ワールドメイトや深見先生は、会員の生活を思いやって
下さりますし、文句のある人を、メルマガや神事のお話で、丁寧に説得されていますよ。
騙されたと思っている退会者の方(高速舞子さん)は、深見先生のお話が聞けなくて、
残念ですね。ワールドメイトは愛のある宗教なので、事情説明はいつでもして下さる
と思いますので、本部に連絡したらどうですか。
>やるのは内容証明付き恫喝の送付、恫喝訴訟、会員に恐怖を煽り神事を利用した集金、困窮する会員と退会者を見殺しにする事。
こんなことは、一度もしたことがないと思いますよ。
逆に言えば、平和を愛するワールドメイトにそこまでさせるとは、逆にすごいと思います。
たとえば、支部でお金を盗んだら、警察に通報するのは当然ですし、
除名になるのも仕方がないと思います。犯罪人の言い訳まで聞かないのは当然です。
しかし、納得できないけれどもという人には、退会されていたとしても、
相談にのってもらえると思いますよ。
- 関連記事
-
- 世界中に愛をワールドメイトの谷○さんよ、今こそ改心して、立ち上がれ。谷○さんへのエールを送ります。 (2009/12/12)
- ワールドメイトと深見東州先生についての質問を谷○さんよりいただきました (2009/12/10)
- 世界中に愛をワールドメイトについて嘘のコメントを垂れ流す批判派の人たち (2009/12/09)
- 世界中に愛をワールドメイトのの民主的な運営方針 (2009/11/06)
- 世界中に愛をワールドメイトを批判する「桃の実神慈」という人の主張:北朝鮮は日本の属国である! (2009/10/30)
- 深見先生は率先してお玉串をされます (2009/09/16)
- 世界中に愛をワールドメイトには愛がある (2009/09/14)
- ワールドメイトの会員は神様を実感、体得できます (2009/09/13)
- 世界中に愛をワールドメイトに責任転嫁する退会者 (2009/09/05)
- 自分を正当化したいというおかしな考え (2009/09/04)
- 高速舞子さんの玉串と私は何の関連もありませんので。念のため。 (2009/09/02)
- 東京大薪能 (2009/08/17)
- アタールの真実2 (2009/07/22)
- アタールの真実 (2009/07/22)
- お知らせ (2009/07/15)
スポンサーサイト
コメント