fc2ブログ

    幸せの五箇条

    人生、「感謝」することより、もっと大事なことがある。

    それは、幸せになることだ。

    人は、他人に感謝するために生まれてきたのではない。

    他人に感謝する気持ちがあっても、自分が幸せでなければ、
    果たして、生きている意味があるのか。

    ◆人が幸せになるのを見るのが幸せ
    ◆人を幸せにすることが幸せ
    ◆人を幸せにすることができる自分を自分を作ることが幸せ
    ◆神様とともに幸せを創ることができることが幸せ
    ◆永遠に幸せな道とはなんなのかを体得でき、
     人を導くこともできたということが最高の幸せ


    幸せとは人それぞれ、
    価値観は人それぞれ。

    だが、不幸な人は、決して、人に幸せをま配ることはできない。
    自分自身が幸せであることが大事である。

    幸せとは、意識だから、
    いつも、なにがあっても、前向きに受け止めて、
    幸せな方向に考えてしまえばいい。

    自分がいつも幸せでいられる人は、
    他人に幸せを間配ることができる。
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント

    非公開コメント

    応援クリック感謝です

    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ ワールドメイトへ ワールドメイト住吉熊野道 - にほんブログ村
    人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ ブログランキング ドット ネット

    「住吉熊野道」訪問数

    「住吉熊野道」最新コメント

    「住吉熊野道」最新記事

    検索フォーム

    ブロとも申請フォーム

    プロフィール

    メ=リル

    Author:メ=リル
    ようこそ、ブログへお越し下さいました。私は、ワールドメイトの会員です。ワールドメイトでの感動をわかちあいたいと思います。

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    心と身体
    355位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    スピリチュアル
    79位
    アクセスランキングを見る>>

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ツイッター

    twitterで便利な短縮URL:eegで見る

    ワールドメイト

    • seo